本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
2級のひろと君。現在臥龍の型の習得に向けて頑張っています!
1月27日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
二組に分かれて型稽古。
迫力のある写真が撮れましたが、実際力強くなってきた人が多かった今日の稽古でした。
1月26日 堺市北区金岡公園道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
〜好敵手〜
稽古中にバチバチの組手を繰り広げた二人が、稽古後にお互いの戦い方について意見を交わしていました。
およよ!?
予定を急遽変更し、私は邪魔しないよう悠大君と二人で組手に入りましたとさ。
お互いの成長を促してくれる存在…素晴らしいですね。
感謝。
1月26日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
いつのまにか、みんなしっかりおにいちゃん!
1月26日 東成区片江道場 空手練習

本日は東成区片江道場の稽古でした。
補強稽古では手押し車をしました。皆んなワイワイ盛り上がりながらパンチ力強化!お疲れ様!
1月25日 東住吉区桑津道場 空手練習

押忍、さかきばらです。
二人だけの参加でしたので、普段あまりしないメニューと苦手な型を重点的に行いました。
二人とも先週よりもそれぞれ目に見えて成長しているのが確認でき、非常に嬉しく感じました。
1月25日 平野区加美道場 空手練習

本日は平野区加美道場の稽古でした。
久しぶりにかいむ君が加美道場に稽古に来てくれました。次回の審査に向けても気合い十分の様で頑張っていました!お疲れ様!
1月24日 堺市北区新金岡北道場Ⅱ部 空手練習

押忍、さかきばらです。
1人でお手本をキメるりょうま先輩。
基本稽古のお手本等、緑帯1人いれば十分!緑帯にもなると安心感がありますね。そう…鬼○隊の柱のような。
1月24日 堺市北区新金岡北道場Ⅰ部 空手練習

押忍、さかきばらです。
フルコンタクト空手家、伝家の宝刀?下段廻し蹴り。
館長の下段廻し蹴りの当て方の上手さ、バリエーションの豊富さには、正にカメレオンくらい舌を巻かされます。
目指せ、なりきりローキッカー!
1月24日 東大阪市吉田道場 空手練習


本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
りゅうせい君としょうま君兄弟。今日は太極1の型を頑張って覚えました!最後は一人ずつ発表。ちゃんと間違えずに出来ました!おめでとう㊗️