
押忍、さかきばらです。
色々なコンビネーションを練習しました😆
この後の組手で、さっそく試している姿を見て嬉しく感じました👍
以上、鶴橋道場からでした☆

無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

押忍、さかきばらです。
色々なコンビネーションを練習しました😆
この後の組手で、さっそく試している姿を見て嬉しく感じました👍
以上、鶴橋道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
日々進化🤔
以上、片江道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
チュウソクカエシテカカトモッテウシロソッテ
うん、背骨も椎間板も元気😆👍
以上、片江道場からでした☆

本日は東成区片江道場の稽古でした!
暑くもなく寒くも無い、身体を動かすには最高の天気でした!
次の試合は型の部にチャレンジする道場生も多く、居残り稽古でみっちり練習しました!お疲れ様です!

一般部では下段の蹴りから膝蹴りのコンビネーション。組手稽古では蹴りに対して内股蹴りのカウンターの練習をしました!

本日は大東市住道道場の稽古でした!
少年部では先日体験に来た男の子が入会してくれました!これから一緒に頑張りましょう!先ずは出来る事からコツコツと!先輩達はしっかりお手本になりましょう!見られてるよ!

本日は生野区南巽道場の稽古でした!
補強は久しぶりのバーピージャンプ。現役時代の時はよくやっていましたがめちゃくちゃきつい😰
中には楽しそうな子もいて、低学年でも高学年に最後までついていってました!凄い体力👍



押忍、さかきばらです。
型試合初挑戦の れんと君😆
この日は初めての無号令💦
型試合経験者の先輩達にお手本をお願いしました👍
頼りになります🙏
以上、新金岡道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
型試合に出勤する選手も増えてきました😆
毎回みんなの前で本番さながらに披露してもらっています👊
出場経験のある坂上さんと ほのかちゃんは「撃砕小」🔥
初めて出場する あゆりちゃんは悠大先生にお手本をしてもらいながら「平安Ⅲ」を堂々と頑張りました🔥
以上、金岡公園道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
この日の参加者の過半数が6月の大会に出場します👊
大会に申込みをした時点ですでに一歩成長しています✨
次はしっかり準備をすることが大切です😆
以上、金岡道場からでした☆