

押忍、さかきばらです。
女の子も増えてきました😆
ウラヤマシイ柔軟性💦
移動稽古でもミット稽古でも女子の先輩としてカッコよくがんばってくれた、あゆりちゃん👍
オトナ女子も中学生女子も参加してくれていましたので良いお手本いっぱいで先生は幸せです😭
組手では たける君が組手デビュー🎉
初めてとは思えない積極性で頑張っていました🔥
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
女の子も増えてきました😆
ウラヤマシイ柔軟性💦
移動稽古でもミット稽古でも女子の先輩としてカッコよくがんばってくれた、あゆりちゃん👍
オトナ女子も中学生女子も参加してくれていましたので良いお手本いっぱいで先生は幸せです😭
組手では たける君が組手デビュー🎉
初めてとは思えない積極性で頑張っていました🔥
押忍、さかきばらです。
この日は鏡を見て基本稽古👍
鏡の無駄遣いにならないよーに💦
自分の普段のイメージ通りに身体が動いているかしっかり確認する意味でも鏡はありがたいですね✨
鏡だーいすき🥰笑
本日は平野区加美道場の稽古でした!
ミット稽古、今週のテーマは前足からの前蹴りです!上手い子は重心か上下せずに蹴れています!組手でもガンガン使っていきましょう!結構入りますよ!
型も行いました。引き手や立ち方、拳の握り。ちゃんと意識して稽古しましょう!
押忍、さかきばらです。
蜻蛉に感じる秋の気配?
上段蹴りがあるのとないのでは対戦相手へのプレッシャーが全然変わってきます💦
中学生の ゆうせい先輩はさっすが👍あおちゃんもしなやかな蹴りを蹴れていますね💯
白帯さんも空手らしくなってきましたね🤔
お母さんと一緒に練習に参加してくれたそうし君ですが、いつも以上に頑張っているような気がしました。
あるあるですが、親子で空手をしている道場生は少年部の練習に参加している時よりも、親と一緒に練習している時の方が頑張っていることが多いような気がします。
なので、子供のやる気を感じない保護者の方は一度体験に来ていただいて。お子様と一緒に空手をやってみてはどうでしょうか?
審査まであと2ヶ月となりましたので、いつもより少し型稽古の時間を増やしました。
入会したての頃は練習の半分にも参加してくれなかったいちのすけ君ですが、最近は最後まで練習を頑張ってます。
成長していく子供達を見ていると、指導のしがいを感じます。
やる気のない子にも、もちろん一生懸命に指導していますが…。
一般部でも前足の前蹴りを行いました。また型試合に向けて撃砕小をゆっくり丁寧に稽古。お疲れ様でした!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
ミット稽古では前足からの前蹴りを左右で行いました。やはり両方の構えから前足で蹴れたら有利です!
審査も近いので型の練習もしっかりと。復習もしておいてください!
押忍、さかきばらです。
この日はスタンダードな前蹴りとストンピングの前蹴りとを練習しました🙄
何事も適材適所👍使い分けが大切です👻
入会して間もない林さんですが10月の試合にエントリー!ラグビーで培った体幹の強さが強みです。
ここ最近の成長も目覚ましいので爆発力に期待です!
しょうま君も隣でお父さんに負けじと頑張っていました!カワヨス。