
初めての後ろ回し蹴り!少しぎこちないですがそのうち上手くなるでしょう!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
初めての後ろ回し蹴り!少しぎこちないですがそのうち上手くなるでしょう!
ミットが有るとは言え先輩の下段蹴りは少し痛そう💦でも一生懸命持っていました!そのうちへっちゃらになります!
今日の補強は立ち幅跳び!全身の伸筋強化に良さそうです。躍動感!
押忍、さかきばらです。
お盆休み前最後の練習。暑い中頑張って参加した人へ永岡師範代からの正拳中段突きの突き方と三戦立の意味の熱血解説。解説後、全員の突きが鋭くなっていました。基本中の基本である正拳中段突きを甘く見てはいけません。普段よりも休憩を取りながら、普段よりも熱く稽古できたのではないでしょうか。
押忍、さかきばらです。
アクロバティック!胴回し回転蹴り!子供たちは日頃から体育の授業のマット運動に親しんでいることもあるのか覚えが早いですね。
最近見よう見まねで取り入れたバトミントンの練習❗️
子供達の評判は良いみたいです‼️
押忍、さかきばらです。
練習毎に礼をしています。「押忍、お願いします!」「押忍、ありがとうございました!」相手へ感謝の気持ちを忘れないようにね。
上級者、上級生の人。軽い組手をする際はちゃんとテーマを持ってやりましょう。力まない。相手の攻撃を受ける捌く。その上で技を返す。自分も相手も上達する様に。
アクシデント発生❗️
家賃に電気代込みということだったし、新規契約しなくても電気は使えてたので、そのままの状態で使用していましたが、今日道場に着くと電気が使えない状態😭
関西電力に連絡すると契約自体がないとのこと⁉️
契約なしで10ヶ月も使用出来てたことにビックリ‼️
契約して貰って稽古が終わるまでには無事通電☺️
写真で見ると大差ないですが、凄く暗くて改めて電気の有り難みがわかりました🤗
押忍、さかきばらです。
瞬き厳禁!今日の居残り組。おや?怖いもの知らずがいますね。くわばらくわばら…お疲れ様でした!