2月26日 東成区片江道場 空手練習

水曜日の片江道場は人数は少ないですが、近い年齢の子供達が多いので練習相手には困らないかもです。

一人だけ大人の参加者である奥田さんは、私から見れば若いのですがもうアラフォーです。

なのに頑張る姿は一緒に稽古する姪っ子、甥っ子達だけでなく、少年部全員のお手本です。

まだアラフォーとは言え体力は低下し、疲れも溜まるでしょうが、それに負けず頑張る姿は素晴らしいです。

その姿を見せつけられると私も老け込んでられません。。

先日、極真会館の国際大会でも活躍し高校生ながら全国大会にも出場する選手と稽古をする機会があり、胸骨を痛めてしまい心も折れかけましたが、まだまだ負けてられません。

生来の諦めの悪い(未練がましい?)性格で頑張ります。

まだまだ(もう?)アラフィフ、今年こそ飛躍の歳にしてみたいものです。

2月22日 東成区片江道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

今日の練習でも注意しましたが、相手に感謝の気持ちがない組手はただの殴り合いです。組手中に相手が嫌な気持ちになる言動、態度は厳禁です!(技術や強さで相手の心を折るのは逆に素晴らしい事です)

気持ちは態度に表れます。また、正しい態度が気持ちを確かなものにします。組手前後の挨拶を気持ちを込めて大きな声で!

2月22日 生野区鶴橋道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日の鶴橋道場には、体験者が二人も来てくれました。ありがとうございます。

今年は暖冬の影響で、例年に比べ体育館の寒さが気になりません。大局的には色々な問題があるのでしょうが、こと空手に関してはありがたい?いやいや、子供達の未来の為にも悠長な事を言っている場合ではありませんね…出来る事から取り組んでいきたいものです。おわり。