10月15日 生野区勝山道場一般部 空手練習

最近凝っている前足からの下段回し蹴りを、永岡師範代にも指導!

前足からの下段回し蹴りのポイントは、膝から先の振りと当てる時の角度です。

力みを抜きしっかり膝から先を振ることと、地面から60°くらいの角度で打ち下ろすことが大切です。

60°と言うのは、あくまでイメージであって、実際の角度は30〜40°くらいだと思います。

だから60°と言うのは、あくまで私の場合であって、イメージ通りの角度で蹴れる人は、最初から30〜40°をイメージして蹴ると良いかと思います。

あとはひたすら蹴る前のモーションを、小さくする事を心掛けるだけです。

道場生の皆さんも一度自分のフォームを動画に撮って、確認しながら稽古をしてみてください。

10月15日 生野区勝山道場少年部 空手練習

最近は自分からすすんで補習稽古に参加するたいよう君、下段回し蹴りを蹴る姿も凛々しいです!

そして私は、最近下段回し蹴りに凝っていて、調子の良い今日この頃です。

若い頃から、前足からの左の下段回し蹴りは得意だったのですが、前足からの蹴りは、どうしても後ろ足からの蹴りに比べると、威力が弱くなるので、蹴りが当たっても、蹴った方はあまり足に衝撃が伝わらないので、相手に効いているのか不安になります。

その不安から、諦めて他の技に切り替えてしまったり、力んでしまったりします。

しかし、前足からの蹴りは、膝から先の振りでインパクトをつくるので、力んでしまうと振れずインパクトをつくることができません。

しかも、前足からの蹴りの一番の利点はモーションが小さく、相手が反応出来ないことで、ダメージを与えることが出来るのに、力むことによってモーションが大きくなり、相手に反応を許すことで、相手にダメージを与えることが出来なくなります。

そんなことで、ここ数年は、あまり有効な前足からの下段回し蹴りを、蹴れてなかったのですが、最近は信じて蹴っていると、相手のダメージが手にとるように、感じ取れるようになりました。

なので、道場生の皆さんも、自信を持って稽古に取り組みましょう!

特にスランプに陥ってる道場生の皆さんは、自分を信じて自信を持ってください。

それがスランプから抜け出す、一つの方法かもしれません。