本日は東成区の片江道場での稽古でした。
いつもに比べて今日は参加者が少な目でした。
しかし勉強で大忙しの大野ゆうと二段が久しぶりにこのクラスに参加。以前会った時よりも大分強くなっていました。やはり若さでしょうか?一度落ちた実力が戻るのも早い。私はなかなか戻らなくて苦労しております💦
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東成区の片江道場での稽古でした。
いつもに比べて今日は参加者が少な目でした。
しかし勉強で大忙しの大野ゆうと二段が久しぶりにこのクラスに参加。以前会った時よりも大分強くなっていました。やはり若さでしょうか?一度落ちた実力が戻るのも早い。私はなかなか戻らなくて苦労しております💦
先程も得意技について書きましたが、このクラスのりく君は右の正拳突きと右の後回し蹴りが得意技です。
写真を撮り忘れたのが悔やまれますが、その技のキレは黒帯も顔負けの素晴らしさです。
同じクラスのゆうだい君が来週昇段にチャレンジしますが、りく君も技にさらに磨きをかけると、昇段できる日も近いことでしょう。
今から得意技をつくる道場生の方は、先ず自分の身体の特性などを考えてから、その技の稽古をするようにしましょう。
そしていつかその技を得意技に、そして得意技から必殺技に、昇華させれる様に鍛錬してください。
空手をやっていると、得意技の一つや二つはあるかと思いますが、道場生の皆さんはどうでしょうか?
ちなみに私は得意技を聞かれると、若い頃は「前蹴り」と即答していたのですが、今は微妙ですね。
得意技と得意と思っている技は別なので、そこのところは、しっかり理解しておく必要があると思います。
全く相手に効いていないのに、効いていると勘違いして、その技を連打しても、それは「骨折り損のくたびれもうけ」になってしまいます。
なので、道場での稽古ならば、良い技がはいったら効いたかどうかを、組手が終わった後には、どの技が嫌だったかなどを、相手に聞くのも良いかと思います。
皆さんも是非、聞かれても即答できるような得意技を、身に付けてください。
「芸は身を助く」と言いますが、ピンチの時も、得意技があれば、ピンチを脱し逆転勝ちできることもあるかもしれません。
本日の片江道場は参加者が少なく、兄弟2組の4人だけでした。
前で手本をする木本兄妹は、良い手本になっていたでしょうか?
最初は元気がなく、声も小さかった久保兄弟ですが、稽古終了前には、大きな声も出て、初めの様子が嘘みたいに頑張っていました。
頑張っていた久保兄弟は、空手着姿も似合うかと思うので、早く空手着が届くといいですね!
本日は大東市の住道道場での稽古でした。
ミット稽古でのワンシーン。迫力ある写真が撮れました。良い突きをしています。彼はノーガードでのど突き合いが得意そうです。ガードはしっかり上げましょう。
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
今日から2年生のたいせい君が復帰してくれました。心無しかちょっとぽっちゃりしたような?
しっかり絞ってあげましょう(^^)
6歳の男の子も体験に来てくれて活気の有る稽古が出来ました!
本日は生野区の鶴橋道場での稽古でした。
この道場は白帯が増えてきました。道場は活気付くし、既存の道場生にも刺激になります。
他の道場でも白帯を増やしていきたいです。
押忍、さかきばらです。
審査と試合に向けて稽古にも熱が入ります。
ミット稽古ではハードなメニューも行ないましたが、子供たちは持ち前の元気さで楽しそうに取り組んでいました。
相手に勝つより、自分に克ちます!
本日は東大阪市の岩田道場での稽古でした。
三兄弟の末っ子君が本日入会してくれました!これから一緒に頑張りましょう(^^)先輩諸君、良きお手本になってくれると期待しています。
しかし愉快なやつらやなぁ😄
涼しいを通り越して、寒くなってきて、もう秋の虫の声を聞くこともありませんが、悠心会館には一年中稽古の虫がいてます。
それは誰でしょう?
その虫は幻とも言われています。
まるでツチノコの様な存在です。