
かいむ君 一回戦○
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
かいむ君 一回戦○
あきと君 一回戦●
僅差の判定負け…惜しかった!
あきと 一回戦●
初めての試合、よくがんばりました!
はじまり、はじまり。
押忍、さかきばらです。
この日は久保さんの審査でした。
一緒に来た かずと君がノリノリで練習に励む横で真剣に審査に臨むお母さん。
白帯ながら、非常にバランスの良い身体の使い方が印象的な久保さん。受審者50名強の中で最高得点で見事に飛び級を果たしました。
素晴らしいですね!
押忍、さかきばらです。
腰から生み出した力を上に伝えて跳ね上げる上段受け。接近戦での肘打ちとしても応用できます。
…学生時代に読んだ格闘技誌での受け売りですが。混み合った電車の中で効果的だとか。
暴力は駄目よ☆
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
4歳の男の子が体験に来てくれました!
先輩の胸を借りて一生懸命突きを出していました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
昇級審査が終わり無事に黄帯6級に昇級したひでと君。新たな課題型である平安3の習得に励んでいました!お疲れ様!
押忍、さかきばらです。
6年生は小学校卒業おめでとうございます!
素晴らしいことに、堺地区の6年生は5人全員が中学生になっても空手を続けてくれます。嬉しい限りですが、同時に責任も感じます。もっと精進しなければ!
現状維持は後退。
最近、少年部によく後ろ回し蹴りの練習をさせているのですが、中々上手く蹴れない人は、榊原師範代を参考にしてください。
カメラマンの腕が良いので、実物以上にカッコ良く撮れてます!笑