
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
先週審査を合格してオレンジ帯になったたくみ君!気持ちも新たに頑張っていました
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
先週審査を合格してオレンジ帯になったたくみ君!気持ちも新たに頑張っていました
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
4年生のひでと君とりょうた君は幼馴染でライバル同士です。
いつも稽古後、おしゃべりなひでと君はいつまでも私とおしゃべりしていて、それを待っていてくれているりょうた君。最後は必ず2人仲良く帰って行きます。いつまでもお互い仲良く高め合っていってほしいです!
押忍、さかきばらです。
5-6-7-8-9-(気合)Yeah!!
元気はブッチギリの120点 かずや君!
めざせ完投勝利!
押忍、さかきばらです。
鶴橋道場で上段蹴りの名手が揃い踏み。
しなやかなフォームで後ろ廻し蹴りも得意な こうせい君。
パワー溢れる蹴りが魅力的な らいじ君。
そしてそして、右奥の石川さん抜きで悠心会館の上段使いは語れません!軸足の柔らかい使い方から生み出される力まない上段には、度々ヒヤッとさせられます。
道場生のみなさんも、手合わせした際には上段に注意すると同時に是非参考にしてみてください。
押忍、さかきばらです。
この日は石川さんが1人で参加してくださいました。
ミット稽古では身体操作のコツを体感してもらったり、型稽古では動画で自身の型を客観的に見てもらったりとマンツーマンのメリットを活かした稽古内容となりました。
押忍、さかきばらです。
BUN-
BUN-
フルスイングしゅん君!
押忍、さかきばらです。
体験者の参加もあり、すっかり写真を撮り忘れていました…
夏休みド真ん中、今しかできないことをやってみよう。
くれぐれも…楽しいときこそ注意を怠らずにね!
押忍、さかきばらです。
この日のミット稽古は、下段と上段の振り分けを練習しました。
押忍、さかきばらです。
蝉の声
つんざく突きと
胡蝶蘭
押忍☆
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
前屈立ちの移動稽古。先週入会したよしひと君も少しふらつきながらも頑張っていました!
お疲れ様です(^^)