

本日は大東市住道道場の稽古でした!
明日の演武会に備えて、組手では受け返しとライトスパーを多めに行いました。皆さん明日は頑張ってください!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は大東市住道道場の稽古でした!
明日の演武会に備えて、組手では受け返しとライトスパーを多めに行いました。皆さん明日は頑張ってください!
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
いよいよ明日に迫った演武会。ちびっ子達も頑張っていました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
演武会に向けて最終調整!組手は軽めで行いました。本番頑張ってください!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
一般部にはりん君が参加。今週末の演武会にはかなり燃えている様で、組手では珍しく延長を希望してきました!
その意気で当日頑張ってください!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
演武会に向けて、型に組手にと頑張りました!本番までもう少しです!
押忍、さかきばらです。
安定の韓さん。
本当に…年間通じて安定した出席率は一般部随一です。
気持ちがお強い!
押忍、さかきばらです。
演武会に向けて、組手も熱を帯びてきます。
全員優勝だな!
押忍、さかきばらです。
初めての本気の組手。
強い気持ちを見せてくれました。
今週末は、初めての演武会!
先週に引き続き、参加者は榊原師範代と東1級と私の3人でした。
一般部の参加者を増やす手立てを考えないといけないですね。
写真を撮り忘れたので、少年部の練習風景を揚げておきます。
高学年から3歳児までの幅広い年齢層の道場生がいるのが、寺田町道場の特徴です。
高学年の道場生は年少の道場生の目標になれていますか?
憧れの的になる為に空手をしているのではないでしょうが、憧れられるような存在になってください!