押忍、さかきばらです。
りく先輩と、ゆたろう先輩に移動稽古の説明をお願いしました🙏教え方にもそれぞれ個性があって微笑ましいですね😆
教えてもらった人はいつか後輩に教えてあげられるようにね👍
今週は全道場クイック標準装備🌀
以上、片江道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
りく先輩と、ゆたろう先輩に移動稽古の説明をお願いしました🙏教え方にもそれぞれ個性があって微笑ましいですね😆
教えてもらった人はいつか後輩に教えてあげられるようにね👍
今週は全道場クイック標準装備🌀
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
おおきく振りかぶって👊
以上、新金岡道場からでした☆
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
今週のテーマは上段前蹴りです!やらせてるばかりではダメなのでいい加減私も練習しないと、、
一般部も上段前蹴りの練習です。私みたいに身体が硬くても意外と蹴れるのでしっかり習得してください!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
3月の試合に数名の子が参加予定!試合対策として上段前蹴りの練習を重点的に行いました!
試合では必須の技術ですね!
本日は平野区加美道場の稽古でした!
ミットでは久しぶりに膝蹴りの練習です!移動稽古ではステップ練習。どちらも組手では必須ですね!
居残り稽古では3月の試合に向けて早くも始動!しっかり準備進めていきましょう!
一般部では久しぶりに内回し蹴りの練習をしました。身体が硬くてもある程度は蹴れますので組手で使ってください!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
なんと参加者が通常の半分😭ほんとに色々流行しているようで、、
皆さん、体調管理には気をつけて過ごしましょう!
押忍、さかきばらです。
この日はゆうと先生が参加してくれました👻
今度はアクセルキックや、飛び後ろ廻し蹴りや、胴回し回転蹴りやら教えてもらいましょうかね🤔乞うご期待
中学生になって陸上部で頑張っている「こっちのゆうせい君」一番キレのあるクイックを見せてくれていました👍
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
参加人数は少なかったですが、明るい笑顔の参加者たち😆
ミット稽古ではクイックの練習を👍
スタミナ稽古で身体もポッカポカに😂🔥
以上、金岡道場からでした☆