![](https://yushin-karate.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1236-1024x768.jpeg)
本日の寺田町道場にクゥン君の友達が体験に来てくれました。
最近はベトナム人の道場生が増えてきました。
近所でもよくベトナムの方を見かけます。(そう思ってるだけで、実はベトナムの方ではないかもしれませんが笑)
あとネパールの方が経営しているカレー屋さんもよく見かけるので、ネパール人の道場生も入会してこないかな…。
悠心会館のグローバル化を目指します!笑
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日の寺田町道場にクゥン君の友達が体験に来てくれました。
最近はベトナム人の道場生が増えてきました。
近所でもよくベトナムの方を見かけます。(そう思ってるだけで、実はベトナムの方ではないかもしれませんが笑)
あとネパールの方が経営しているカレー屋さんもよく見かけるので、ネパール人の道場生も入会してこないかな…。
悠心会館のグローバル化を目指します!笑
入門したての頃は、日本語もまだまだ辿々しくて、コミュニケーションを取るのも大変だったエリックさんでしたが、今では翻訳アプリがなくても意思の疎通が、かなり出来るようになりました。
苦手だった正座も慣れてきて、その姿も様になってきました!
今年初めての片江道場の練習でしたが、参加人数が微妙に少なかったので、病気等が心配ですね。
インフルエンザやコロナやマイコプラズマなどなど、まだ猛威を振るっているみたいなので、道場生の皆さんもお気をつけください。
でも参加していた道場生たちはみんな元気良く頑張っていました。
押忍、さかきばらです。
片江道場土曜日の初稽古🐍
今年も積極性良し😆👍親子での参加も二組あり、賑やかな初稽古でした✨
並ぶ順番然り技の名前然り…自分でできることをこの1年と言わず、毎回の練習でどんどん増やしていきましょう🔥
間違えても大丈夫🦥大事なのはチャレンジすること
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
鶴橋道場の初稽古🐍
ストーブがなければやってられない冷え込みも🧊
気合でブッ飛ばす頼もしい道場生達🥹🔥
以上、鶴橋道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
片江道場金曜日一般部の初稽古🐍
この日は型試合に出場する二人に、お互いの型を見てもらい良い点と悪い点を見つけてもらいました💨
お互いに前回の型試合で行ったの型というのも好都合でした👍
人生我以外皆師也
良い点も悪い点も自身の成長に繋げていきましょう✨
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
片江道場金曜日の初稽古🐍
びっくり箱🎁からスタート🤣
ただの大きな段ボールですがテンション上がりますね👍
今年もメリハリをつけて楽しく強くなりましょう🔥
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
新金岡道場の初稽古🐍
体験者の参加もあり、みんな気合十分🔥
補強稽古の動画上手く撮れてなかった🙄
今週は上段前蹴りを練習しています🌀自分が蹴れるようになれば、蹴りたくなるタイミングも分かってくるので自ずと防御も上手くなるはず👍
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
金岡公園道場の初稽古🐍
みんなテンション高い😆さすが初稽古✨
ノリノリで前蹴りを蹴り込んでいるのは あらた君👍楽しんで練習してくれるのは嬉しいですね🦥
移動稽古では鏡を使って立ち方の確認を行いました🙄正しい形を意識した上で、自分の現状を知ることは上達への近道です💪
今年もカッコよく頑張りましょう🔥
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
金岡道場の初稽古🐍
暖房が効いていて暖かいのでありがたいです🥹補強稽古が始まる頃には暖房を切るくらいに熱気に溢れていました🔥
去年注意されたことは今年は注意されないように!と練習前に伝えましたが、毎回初稽古の気持ちで過ごしていきましょう👊
以上、金岡道場からでした。