4月10日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

本日の寺田町道場にホームページから申し込んでくれた3歳の女の子と、7日の入学式の時に配布したチラシを見た4年生と1年生の姉弟が、体験に来てくれました。

入学式でチラシを配布した甲斐がありました。

みんな入会してくれるといいですね!

4月7日 生野区生野道場少年部 空手練習

「備えあれば憂いなし」、7月の審査に向けて、今からしっかり移動稽古もやっておきましょう!

空手の稽古にも好き嫌いがあって、好きな稽古も嫌いな稽古もあると思います。

私が幼少期から習っていた空手道場は、移動稽古と型稽古が多く、約束組手の稽古はありましたが、高学年になるまで組手の練習もありませんでした。

組手が好きな私は、組手稽古がもっとあればもっと練習したかも?

4月8日 平野区加美道場 空手練習

本日は平野区加美道場の稽古でした!

ワンツーから内股蹴り。有効な技ですがあまり使う子が少ない様な、、もったいないですね。
先日の審査で緑帯に昇級したはるき君。めっちゃ良い蹴り蹴ってます!組手でバンバン使っていきましょう!