
押忍、さかきばらです。
前へ💨前へ💨💨
以上、片江道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
前へ💨前へ💨💨
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
道場から帰るときに…
楽しかったと思ってもらえる👍
強くなったと自信を持てる👍
成長を実感してもらえる👍
練習前はちょっと気分が乗らなかったけど、頑張って良かった👍
そんな指導を目指していきたいです🥹
以上、片江道場からでした☆
本日の生野道場一般部の稽古では、肩をしっかり振るのと左右の切り返しを速くするために、ミットを大きく開いた状態でワンツーの練習をしました。
日頃、クラブ活動や野球の練習で中々道場に来れないらいじ君は、居残りで榊原師範代と組手の特訓を行いました。
たまにしか来ないのは強いのはなぜ?
本日の生野道場の補強稽古では、みんなが大好きなリレーをしました。
大会前なので、組手稽古も多めにしました。
みんな優勝できるといいですね!
本日の片江道場はそれほど暑くもなくて、空手の練習には丁度いい感じでした。
これから梅雨がきて、そしてあけると茹だるような暑さが待ってます。
夏の暑さに負けないように今のうちにしっかり練習をして、体力を付けておきましょう!
雨と暑いのが大っ嫌いな私は、今から梅雨と夏の到来が憂鬱です。
元気いっぱいの新金岡道場生!
低学年や幼児も多いのでこれからの成長が凄く楽しみですね。
これからも道場を盛り上げていってください!
中学生になって少し逞しくなった(?)りょうせい君ですが、お母さんの背を抜くのも近そうですね。
中学校入学と同時に空手を辞める道場生が多いですが、少しづつ空手を続けてくれる中学生も増えてきてます。
悠心会館の未来は明るいです!
ミットに向かって力いっぱい技を繰り出す道場生たち!
基本稽古、移動稽古、型稽古、ミット稽古に組手稽古、みんなはどの稽古が好きですか?
一般部では来週に試合を控えたソーランさんが参加!
ミット稽古とステップワークの練習で軽めの調整。来週はパワー全開で大暴れ期待です!
本日は大東市住道道場の練習でした!
今日はとうま君ももかちゃん兄妹とじょういち君じゅりちゃん兄妹が最後の稽古でした😭
とても残念ですがみんなそれぞれ次にやりたい事が決まっているのでそこに向かって全力疾走!自信を持って頑張って👍
また気が向いたらいつでも戻ってきてほしいですね!