
暑さにも負けず全力で稽古に励む子供達を見ていると、元気が湧いてきます。
元気は人に元気を与えますね!
「元気は人のためにならず」回り回って自分に返ってきます。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
暑さにも負けず全力で稽古に励む子供達を見ていると、元気が湧いてきます。
元気は人に元気を与えますね!
「元気は人のためにならず」回り回って自分に返ってきます。
かいり君が自分から一般部の稽古にも参加してくれました。
そういう小さなことが嬉しいですね!
「大事を成すには小事から」、小さな努力をコツコツと繰り返した人間だけが大事を成すことが出来ます。
それと同じで日々の小さな幸せを感じられる者だけが大きな幸せを得るのでしょう。
白熱の綱引き!
あまりの熱の入りようにマットもズレました。
子供達の勝利!
押忍、さかきばらです☆
新しい帯を巻いて嬉しそうな はるま君😆
喜びは上達への必需品です👍
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
合宿の疲れも見せず元気いっぱいの子供達😆
合宿で行ったことを復習しました👍
以上、新金岡北道場からでした☆
タメを意識して膝を抱え込んで
膝から先をしっかり振ります。
先日の審査で昇級した道場生は、移動稽古で新しい立ち方を練習しました。
みんな暑さにも負けず頑張っていたので、次回の審査も楽しみですね。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
空手の技の中でも威力No. 1の後ろ蹴り。上手く使えれば大きな武器になります!
ミットの蹴り込みから、組手で受けの練習までしっかりこなしました!
一般部のミット稽古では後ろ蹴りと左カギ突きの練習。
それぞれ下半身のタメをしっかり意識しましょう。上手く出来ると威力倍増