
押忍、さかきばらです。
白帯さん達も組手らしくなってきました👍
この日練習した後ろ蹴りもお互い出し合ってカッコイイ✨


6年生の おうた君は中学生の丸三角刺客達の胸を借り、居残り組手を頑張っています👊中学生になって一般部に参加してくれる日が今から楽しみです😆
以上、新金岡道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
白帯さん達も組手らしくなってきました👍
この日練習した後ろ蹴りもお互い出し合ってカッコイイ✨
6年生の おうた君は中学生の丸三角刺客達の胸を借り、居残り組手を頑張っています👊中学生になって一般部に参加してくれる日が今から楽しみです😆
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
熱い中みんな頑張りました😆👊
ぼくはこんな感じ🙄💦💦💦
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
後ろ蹴りは馬の蹴り🐎
馬が蹴ったら板に穴が空くそーな🙄しらんけど
以上、鶴橋道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
下段は痛い🙄
空手を初めたとき、なんで足で足を蹴ってこんな痛いねん💦と衝撃を受けたのを思い出しました💥
色々な蹴り方を使い分けれるようになりましょう👊
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
帯が届く前に後屈立ちを覚えました😆👍
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
補強稽古はかけっこ💨とびっこ💨💨げんきっこ💨💨💨
ひとりひとりがそれぞれの役割を果たしてはじめて成立します😆
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
この日の型稽古は、大会出場者の女子2人に悠心会館初の女子型試合優勝者の坂上先生から撃砕小を教えていただきました😆🙏
流石、型試合出場者の気持ちがよーくわかってらっしゃる🤔素晴らしいアドバイスがたくさんでした✨餅は餅屋ですね💯
その後の発表ではみんなこのとーり👍
ありがとうございました🥹
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
出力を上げる練習は重要だと思う💥
たつ先輩ええね😆👍
以上、金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
攻撃の練習をした後は、受けの練習もしっかりします😋
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです、
型試合にむけて🔥🔥🔥🔥
1ヶ月を切りましたね🙄💦
以上、新金岡北道場からでした☆