押忍、さかきばらです。
この日は個別昇級審査に2人が挑みました🔥🔥
さてさて、持ち味を発揮できたでしょうか🤔
以上、新金岡北道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
この日は個別昇級審査に2人が挑みました🔥🔥
さてさて、持ち味を発揮できたでしょうか🤔
以上、新金岡北道場からでした☆
7月6日に夏季昇級審査会を行いました。
毎年暑さが更新されるような昨今…午前中とはいえ夏の暑さの中、受審者達は真剣な顔つきで日頃の練習成果を発揮していました!
一人一人のこの日にかける決意の強さと、休憩をこまめに取ったことも相まって、無事に事故なく審査会を終えることができました。
7月5日に堺地区昇級審査会を行いました。
初めて昇級審査を受ける白帯さんも多かったですが、日頃の練習の成果を発揮できていたように感じます😆
昇級審査が終わっても歩みを止めずに、成長を続けてほしいですね🦥
一般部でも明日の審査に向けて移動稽古と型稽古を中心に行いました!今日は早く寝て明日に備えましょう!お疲れ様です!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
白帯のせいしろう君、明日は審査初挑戦!いつもは一般部まで参加する頑張り屋さんですがこの日は少年部でおしまい。明日に備えて休息ですね。
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
明日の審査に向けて移動稽古と型の猛特訓!みんな集中力持続して頑張ってました👍お疲れ様!明日頑張って!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
稽古前のマットセッティング。早く来たじょうすけ君とおうせい君の兄弟が手伝ってくれました。初見では苦戦する子がほとんどですが簡単にこなしていてびっくり!後で聞いたらジグソーパズルが得意だとか、、なるほど🧐手伝ってくれてありがとう😊
一般部のミット稽古は右ストレート→左カギ突き。しっかり股関節のダメを使って打ちましょう!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
緑帯のれん君ふうと君コンビ、今日の方稽古は平安4の練習ですが結構苦戦。少しずつでいいので上手になれる様に。緑帯にもなると指示待ちではダメ。自分で考える力もしっかり身につけていきましょう!
押忍、さかきばらです。
この日は大谷翔平の誕生日🎂
なにも起こりませんでした😆
以上、新金岡道場からでした☆