
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
白帯のじょうすけ君、力強い内股蹴り!組手でしっかり使っていきましょう!

生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
白帯のじょうすけ君、力強い内股蹴り!組手でしっかり使っていきましょう!



押忍、さかきばらです。
お盆休みの振替で一般部に初めて居残りした かいり君😆少年部とは一味違う一般部を楽しんでくれていたようで、よかったよかった🦥
以上、片江道場からでした☆


押忍、さかきばらです。
ちゃんと先輩してくれてます😋
ありがと👍
以上、片江道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
補強稽古の比率を増やしています💪
楽しみながら強くなってもらえたらいーな😋
以上、新金岡道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
もうすぐ夏休みもおわり🙄
以上、金岡公園道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
夏休み明けでも元気いっぱい😆👍
空手がしたくて仕方なかったそう!?なんとも嬉しいことです🙏
以上、金岡道場からでした☆

一般部のミット稽古では突き→内股蹴りの練習。有効な技ですが意外と使っている人が少ない印象。しっかり練習して使っていきましょう!

本日の英田道場はお盆休み開け1回目の練習でした!
みんな元気そうでなによりです(^^)移動稽古では全員で前屈立ちを練習。基礎の基礎だからこそ完璧に👌

長いお盆休みも終了。今日から稽古再開!
この日はステップワークの練習を中心に行いました。使いこなせると組手の幅がグンと広がります!

少年部に続いて一般部にも参加したかいせい君は、我が悠心会館でもトップクラスに頑張っている道場生の1人です。
やや体幹の弱さを感じますが、柔軟性や動きの良さには光るものがあるので、一皮剥ければ飛躍的に強くなる可能性を秘めています。
今後の彼の活躍に期待大ですね!