
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
ミット稽古は普段あまりやらない横蹴りの練習です!しっかり腰を入れて強く蹴れたら強力な武器になります!

生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
ミット稽古は普段あまりやらない横蹴りの練習です!しっかり腰を入れて強く蹴れたら強力な武器になります!

押忍、さかきばらです。
新しいコンビネーションを楽しみました😆
試合にむけて追い込みの時期ですが、暑いので休む時はしっかりと休みましょう💦
怪我にはお気をつけて🙄
以上、片江道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
帯の色が変わって初めての型稽古👍
平安3😆
2人とも10分足らずで最後まで覚えてくれました💯
これまでの積み重ねですね✨
さあオン ザ スタートライン💨頑張って🔥
以上、片江道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
この日も楽しく練習できました😆
みんなの頑張りのおかげです🙏
以上、新金岡道場からでした☆

一般部でも合宿の練習メニューを行いました。お疲れ様です!

本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
先日の合宿で練習したメニューを行いました!感覚を忘れない様にしっかり復習しておきたいですね!

本日は平野区加美道場の稽古でした!
加美道場生の中でも古株のみづき君。ここ最近一番伸びてるかも?
後ろ蹴りをはじめ技にキレとスピードが付きてきました。
試合まで2週間切りました!皆んなエンジン全開です!

一般部に居残り参加のかいせい君。大先輩の高橋一級にアドバイスを受けて真剣にモードです!

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
先日の審査で黄帯に昇級したりゅうせい君。今日は平安3の型を最後まで習いました。黄帯にもなれば順番だけでなく形も完璧に!
押忍、さかきばらです。
みっちり内容の詰まった1時間でした😆