
練習風景を撮り忘れたので、帰りのエレベーターで記念撮影!
仲が良さそうでいい写真が撮れました。

生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

練習風景を撮り忘れたので、帰りのエレベーターで記念撮影!
仲が良さそうでいい写真が撮れました。

久しぶりに住道道場に指導に行きましたが、知らない道場生も数人いました。
たまに違う道場に行くのも、刺激があって良いですね。

参加人数が6人だけと、少し寂しかった本日の南巽道場でしたが、活気はあって良い稽古が出来たと思います。
11月の大会に参加する人は少ないですが、審査に向けて頑張りましょう!

9月になっても暑い日が続きますが、11月の審査会と大会まであっという間なので、しっかり練習しましょう!
しかし、頑張るのは良いですが、この暑さなのでくれぐれも無理はしないように!

本日は平野区加美道場の稽古でした!
審査まで約2ヶ月。余裕がありそうで以外と無い。そんなわけで今日は型の特訓。姿勢やバランス、腰の上下動などなど気をつける事はいっぱい!ただの運動にならないようにね(^ ^)

一般部のミット稽古ではゆうと先生にお手本になってもらい下段回し蹴りの練習。角度を付けてしなやかに!

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
この日はゆうと先生が応援に来てくれました!ミット稽古ではガードや細かいところまでキッチリ指導。子供達にとっても良い刺激ですね。

この日のミット稽古の〆は、先野先生による上段膝蹴りのコンビネーションでした😆
前回の試合でも技有を獲られていたので説得力があります🤔
この後の組手で早速 たくのぶ君がヒットさせていました💥やるな
以上、新金岡道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
できるかな😁?
以上、新金岡道場からでした☆

押忍、さかきばらです☆
びっくり箱が届きました💥
はい、おっぱっぴー🤣
以上、片江道場からでした☆