10月20日 生野区生野道場少年部 空手練習

生野道場の稽古日は審査まであと1回しかないので、最終チェックも兼ねて、移動稽古と型稽古を入念に行いました。

少し不安の残る道場生もいましたが、概ね合格点には達しているので安心しました。

でも油断はせずに、直前まで稽古に励みましょう!

10月22日 堺市北区金岡公園道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

涼しくなってほしいとは思っていましたが、寒くなれとは全くもって思っていません💦

みなさまご自愛ください🥹

3枚目はみんなで落ちたコンタクトレンズを探しているわけではなく、新しい補強稽古です😂

以上、金岡公園道場からでした☆

10月22日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日はミット稽古はお休み💦
昇級審査にむけて、移動稽古と型をみっちりと練習しました👊

先日入門してくれた みなと君も今日から空手着姿🥋様になっています👍
でもほんと集中力がすごくて驚かされるのです🤔この調子で楽しんでね

以上、金岡道場からでした☆

10月21日 東住吉区桑津道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

厳しい事を言いますが、なかなか先輩が育たない桑津道場💦

当たり前は自分達でつくるのです🙄自分でできることは注意されない

いつまで声出せよ声出せよゆわれてるん?

厳しい事を言いますがいつまでもやらされてちゃ駄目🙄どんどんおもんなくなるよ

ぼくは一生懸命やって間違えても叱りません👍むしろ褒めます😁反面、出来ることを手抜きしているときはめっちゃ叱ります💥

先週新しいお友達が4名入会してくれました🙏この機会に全員意識をアップデートしてもらいたい

習慣は第二の天性✨物事に一生懸命取り組む習慣を身につけていきましょう

以上、桑津道場からでした☆