
本日は東成区片江道場の稽古でした!
同学年のいとこ同士。ライバルの居る環境はいいですね!お互い切磋琢磨して頑張っていきましょう!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東成区片江道場の稽古でした!
同学年のいとこ同士。ライバルの居る環境はいいですね!お互い切磋琢磨して頑張っていきましょう!
一般部では組手と型を中心に稽古しました!高校生のたかよし君。11月の審査に向けてモチベーション高いです!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
補強稽古はボディコーディネーショントレーニングです。柔軟性や体幹強化はもちろん、身体操作は全てのスポーツには欠かせません。楽しく出来るのも良いですね!
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
組手において突きから蹴りのコンビネーションは必須ですね!ミットでしっかり感覚を身に付けたいです。
審査に向けて移動稽古と型稽古も頑張りました!
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした!
まだ暑いですがピークに比べると大分マシ💦ようやく運動に適した季節になってきましたねー(^^)
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
ミットではワンツーから下段の練習。突きから蹴りはコンビネーションの基本です。しっかり身体に身に付けたいですね!
一般部のミット稽古では普段あまりやる事がない蹴り→突きのコンビネーション練習。11/9の試合に向けてバリエーションを増やしていきたいですね!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
少年部には体験の子が一名!前でお手本をする先輩白帯のとわ君。白帯さんでも出来る事はいっぱいあります!それを一つづつ増やしていきましょう!
一般部でも突きから下段回し蹴りの練習です。突きからスムーズに蹴れる様に!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
下段回し蹴りは角度が大事です!上から打ち下ろすくらいのイメージですね!