
本日は大東市住道道場の稽古でした!
少年部では審査に向けて型の練習をしっかり行いました!
バランスを崩す子が多いですね。頭の重心の位置を意識してバランス向上!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は大東市住道道場の稽古でした!
少年部では審査に向けて型の練習をしっかり行いました!
バランスを崩す子が多いですね。頭の重心の位置を意識してバランス向上!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
新入会の白帯4人組に、今日は道着を着ての稽古です!
みんな先週よりは稽古に集中出来ていましたね!この調子で頑張りましょう!
一般部でも少年部同様です!接近戦のミット稽古と型稽古を重点的に行いました!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
最近のミット稽古のテーマは接近戦です。下突き単発と内股蹴りの連打の練習。接近戦が強くなれば組手の幅も広がります!
審査も近いので型もしっかり練習しました!
本日は平野区加美道場の稽古でした!
男の子の兄弟が体験に来てくれました!トータルの参加者は36名で過去最多!盛り上がってきました。
稽古後は恒例の居残りスパー。試合参加組みを中心に皆んな頑張りました!
一般部は少年部からの参加組みが多くて賑やかでした!
試合を控えた人もいるのでミット稽古ではラッシュで追い込みの練習です!お疲れ様です!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
少年部ミット稽古は下突きの練習です!このルールでボディを効かせる技術は必須ですね!しっかり習得していきましょう!
本日は東成区片江道場の稽古でした!
ミット稽古では中段回し蹴りの練習です。テーマは二つでなるべく水平に横から蹴る事と、膝先をしっかり振る事。
あおちゃん、手本の様な強烈な蹴りです!3月の試合が楽しみですね😊
横で弟のれんと君もナイスキック👍お姉ちゃんに負けるな!
一般部のミット稽古では連続の内股蹴りの練習。少年部から引き続き参加のとらのすけ君、非常に良い動き!
審査に向けて型も丁寧に行いました!お疲れ様です♪
本日は大東市住道道場の稽古でした!
少年部のミット稽古では前回同様しっかり体幹と股関節を使った突きの練習。今回はサウスポーバージョンもやってみました!