
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
白帯のげんき君が久しぶりに復帰してくれました!少し戸惑っていた場面もありましたが、元気一杯頑張っていました!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
白帯のげんき君が久しぶりに復帰してくれました!少し戸惑っていた場面もありましたが、元気一杯頑張っていました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
先日昇級した2人はそれぞれ新しい課題の型を練習しました。
1級になったひろと君は突きの型、6級のひでと君は平安3をそれぞれ頑張りました!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
先週体験に来てくれた新一年生の男の子2名が入会してくれました!
友達同士の2人。切磋琢磨してお互い頑張りましょう!
本日は東成区片江道場の稽古でした。
基本稽古の際一列目の先輩には前に出てお手本をしてもらっています。しかし号令に対しての反応速度は人それぞれ。
良いお手本になれるように、号令には誰よりも早く反応出来るように頑張りましょう!
本日は平野区加美道場の稽古でした。
この日は2人兄弟2組の計4人が体験に来てくれました!
いやぁ、春ですね(笑)
まんぼう解除に伴い来週の4月5日からは加美道場の練習場所は加美小学生へと戻ります。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
先日1級の昇級審査を完遂された高橋さん。5人組手も最後まで動けており見事でした。
ご本人のリクエストで早速新しい課題である、突きの型を稽古されました。この向上心には頭が下がる思いです。お疲れ様でした!
本日は大東市住道道場の稽古でした。
壁に手を付き片足でひたすら横蹴上げ。テコンドーの補強稽古だそうです。50回をマイムアタック。私もやりましたが明日は筋肉痛間違いなさそうです💦
大臀筋の筋力と柔軟性の向上に良さそう👍
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
4歳の男の子が体験に来てくれました!
先輩の胸を借りて一生懸命突きを出していました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
昇級審査が終わり無事に黄帯6級に昇級したひでと君。新たな課題型である平安3の習得に励んでいました!お疲れ様!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
6歳の男の子二人と4歳の女の子が体験に来てくれました。
今年から中学生のりゅうき君は下の子の面倒見も抜群。3人ともすぐに懐いて楽しそうでした。ありがとう!