
本日は平野区加美道場の稽古でした。
お兄ちゃんにミットを持ってもらうえいた君。審査に向けて型も頑張っていました!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は平野区加美道場の稽古でした。
お兄ちゃんにミットを持ってもらうえいた君。審査に向けて型も頑張っていました!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
審査に向けて意欲的なひろと君とそうし君。今日も頑張っていました!
本日は東成区片江道場の稽古でした。
白帯のそら君、この寒い中汗やを拭いながら稽古を頑張っていました!お疲れ様です!
本日は大東市住道道場の稽古でした。
小学生、中学生同士でライバル対決!みんな頑張っていました!
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
素早い足捌き!ラダーも大分早くなりました!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
緑帯のりゅうき君、前回に続き平安5の型を最後まで習いました。茶帯のひろと君は平安5裏の型。くるくる回っておりました。
見本を見せながらやってみると、バランスや筋力など求めれる要素が多く難易度の高い型だと再認識。お二人さん頑張って👍
本日は平野区加美道場の稽古でした。
4年生で黄帯のこうた君。以前は精神的なムラが少しありましたが、最近は年下の子が増えた事もあってか、すっかり逞しくなりました。
年齢、立場関係無く良いところは見習わなければなりませんね。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
久しぶりに稽古参加のゆうが君。新しい道着に着替えて気合いも十分に頑張っていました!
本日は東成区片江道場の稽古でした。
年中のかずと君と年少のあきほちゃん。最近怒られる事も大分減ってきて少し逞しくなりました。この調子で頑張りましょう!
本日は大東市住道道場の稽古でした。
受験勉強で休会中のたくま君が久しぶりに稽古に参加してくれました。勉強で忙しいのか(?)少しお疲れの様子でしたが、頑張っていました!またいつでも勉強の気晴らしに来てほしいものです。