
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
一般部のりん君、稽古前にロードバイクで有馬温泉まで往復100キロを走って来たそうです。
、、驚愕のスタミナ💦
後日友達とのツーリングの下見に行って来て、温泉には浸からなかったらそう。
私「有馬温泉まで行ったら浸かりたくなれへん?」
りん君「浸かったら帰る気なくなるじゃないですか」
ごもっとも、、良くその後に稽古に来てくれました。お疲れ様です!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
一般部のりん君、稽古前にロードバイクで有馬温泉まで往復100キロを走って来たそうです。
、、驚愕のスタミナ💦
後日友達とのツーリングの下見に行って来て、温泉には浸からなかったらそう。
私「有馬温泉まで行ったら浸かりたくなれへん?」
りん君「浸かったら帰る気なくなるじゃないですか」
ごもっとも、、良くその後に稽古に来てくれました。お疲れ様です!
本日は平野区加美道場の稽古でした。
仲良し兄弟のふうや君とりく君。はじめての審査に向けて二人とも頑張っていました!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
審査に向け、ミット、型、組手と頑張りました!お疲れ様です。
本日は東成区片江道場の稽古でした。
今日は参加者が少なかったため、前のお手本はかずよし先輩一人。責任感が芽生えたのかいつも以上に大きな掛け声できびきびしていて良い感じ!
せっかく前進したのにここで後退するともったいない!次回も頑張りましょう!
本日は大東市住道道場の稽古でした。
補強稽古で久しぶりにラダートレーニングをしたら、低学年の子供達は大喜びで練習していました!敏捷性とスピードアップには最適ですね!お疲れ様です!
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
皆んな審査に向けて頑張っていました!お疲れ様です!
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
高校生のあやちゃんと年長のけいた君が久しぶりに道場に来てくれました。
宣言の影響等で道場に来れない人もいるので、早く全員戻って来て貰えると嬉しいです。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
サポーターを装着するのが早い子供は大体組手も強いです。早く装着出来るかどうかは意識次第。普段から迅速な行動を心がけましょう。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
4年生のぜん君が新しい拳サポを購入してくれました。
先代の拳サポ同様使い倒して頂きたいです。
本日は平野区加美道場での稽古でした。
今回の審査には3名の白帯の子が受審する予定です。皆んな気合い満点で頑張っていました!