本日の練習は平野区加美道場です。
今日の参加者は兄弟2組。お兄ちゃん達のお手本を見る弟達。良いお手本になれたかな?
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日の練習は平野区加美道場です。
今日の参加者は兄弟2組。お兄ちゃん達のお手本を見る弟達。良いお手本になれたかな?
本日の練習は東大阪市吉田道場です。
いつもは出席率の良い吉田道場でしが、今日は少ない、、こんな時期ですので少し気にはなりますが、、皆さん健康には気を付けて空手頑張りましょう!渾身の左ストレート!
本日の練習は東成区片江道場です。
1月は行く。2月は逃げる。あっという間に3月です。サポーターもあっという間に着けましょう。
本日の練習は大東市住道道場です。
組手稽古は突きだけの組手を多目に行いました。突く際も受ける際も構えや体幹、膝を柔軟に使うことに重点を置いて練習しました。
本日の練習は大東市北住道道場です。
不覚にも撮影を忘れました。今日は子供達の集中力が散漫。どうすれば高い集中力を持続させれるか?課題です。
本日の練習は生野区南巽道場です。
コロナの影響でしょうか!?なんと参加者0!仕方ないのでいつもより念入りに掃除。武道には稽古場所や道具を大切にする精神があります。それも伝えていきたいものです。
本日の練習は東大阪市の岩田道場です。
今日のミット稽古はヒザ蹴りを重点的に。最近の少年部上がりの選手は皆ヒザ蹴りが上手。それだけ強烈で有効な技です。
本日の練習は東大阪市の英田道場です。
当道場からは4人が今週末の審査を受審します。その為かいつも以上に集中力があり良い稽古が出来ました。やはり何をするにしても目標があるというのは良い事です。
本日の練習は平野区の加美道場です。
本日を含め4週連続で加美小学校が使用出来ません。いつもお世話になっているたちばな会館にて練習です。いよいよ今週末に審査です!ラストスパート!
本日の練習は大東市住道道場です。
組手稽古のワンショット。闘争心むき出しの良い写真が撮れました!