
本日の鶴橋道場は参加者少なめでしたが体験の男の子が一名来てくれました。ナイスキック!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日の鶴橋道場は参加者少なめでしたが体験の男の子が一名来てくれました。ナイスキック!
炸裂!ローリングソバット!
ワンツーを打つ度にどこを見ているのでしょうか?ミットを持つ先輩も思わず笑っています。私も笑っています。癒されますねぇ(^^)
本日は極真和歌山県大会。会場が遠いからか今回は悠心会館からの参加者は1名。しかし今回参加のA君は空手を始めてまだ半年足らずながら前々回の試合で初出場で初優勝した期待のホープ。前回の試合では優勢ながら相手の上段蹴りで逆転負けの悔しさを今回晴らせるか?
一回戦シード、準決勝は持ち前のパワーを生かし圧勝。決勝も突き、下段、中段、上段とバランス良く技を出し危なげなく勝利。見事前回の悔し涙を晴らす素晴らしい優勝!
今大会は吹き矢大会もありちびっこ選手達も大盛り上がり。そちらは三位で残念ながら二冠はならず。
前回の反省を活かしそれをバネにして精進したからこその今回の圧勝優勝があったのだと思います。本当におめでとう!
写真では少し分かりにくいですが本日はサウスポー(左構え)でのワンツーを練習。右利きの人が多いので普段はあまりやりませんが、オーソドックス(右構え)サウスポー両方使えた方が絶対に良いです。偏ることなく練習したいものです。
そんな訳で次のクラスもハンドミットの上段蹴り。目指せ!妖刀村正!
最近ハンドミットでの上段蹴りの練習にハマっております。目指せ!蹴りの達人!
な、なんと本日参加者0!😱近くで大きなお祭りでもあるのでしようか?そんな訳で型の自主練。鍛錬型の三戦(サンチン)で汗を流しました。なんか写真が無駄に大きくて申し訳ございません💦
本日は鶴橋小学校が使用できない為東桃谷福祉会館にて練習。私が着いた時には白帯の男の子2人がすでに見学用のイスを並べてくれていました!感動!ありがとう!
ナイスキック!誰に教えてもらったのでしょうか?