
本日は平野区加美道場の稽古でした!
ミット稽古ではスイッチして左右の内股蹴りの練習。最年少のゆみと君も頑張っていました👍
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は平野区加美道場の稽古でした!
ミット稽古ではスイッチして左右の内股蹴りの練習。最年少のゆみと君も頑張っていました👍
本日は東成区片江道場の稽古でした!
中学生のゆう君が久しぶりに稽古に参加してくれました!
背も高くなって少し声変わり?
稽古後はお父さんと弟のこう君と3人で居残り稽古まで頑張っていました!お疲れ様です(^^)
一般部では珍しく大人の参加者が0で、少年部の延長の様な感じでした。
ミット稽古では内股蹴りを連続で蹴る練習!有効な技なのでしっかり覚えて組手でもガンガン使ってください!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
少年部の補強稽古は手押し車です!大勢でのチーム戦はやはり盛り上がります。
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
ミット稽古では下突きを単発で練習しました。しっかり腰を入れて強い突きを習得しましょう!
審査に向けて白帯の子達は太極1の練習!先ずは順番しっかり覚えてください!
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした!
5年生のかえでちゃんとここちゃんの仲良しコンビが振り替えで鶴橋道場に参加してくれました。
また是非来てください!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
補強稽古では久しぶりに手押し車をしました。お兄ちゃんに負けじとさえちゃんが奮闘!楽しく強くなりましょう!
私も10月の試合に参加します。もちろん壮年部です。
そんなわけで一般部でも今日は組手を多め。少年部上がりで大学生のりん君はとても良い練習相手です。おっさんの相手ありがとう😊
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
審査も近いので基本稽古も気を抜かずしっかり取り組みましょう!
10月の試合に出る子も3人いるので組手稽古を多めに行いました。受け返しからライトスパーまで、課題を持って取り組みたいですね!
本日は平野区加美道場の稽古でした!
ミット稽古、今週のテーマは前足からの前蹴りです!上手い子は重心か上下せずに蹴れています!組手でもガンガン使っていきましょう!結構入りますよ!
型も行いました。引き手や立ち方、拳の握り。ちゃんと意識して稽古しましょう!