

本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
移動稽古と型稽古は丁寧に!次にスピードとパワー!一つづつクリアしていきましょう!
来月は審査です。頑張ってください!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
移動稽古と型稽古は丁寧に!次にスピードとパワー!一つづつクリアしていきましょう!
来月は審査です。頑張ってください!
一般部では審査に向けて基本稽古と型稽古を中心に行いました。
基本稽古では足刀横蹴りの修正。むちゃくちゃ身体の柔らかいかいせい君。凄い角度で蹴ってます!カチカチの私には不可能💦羨ましい!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
最近よくやる突きから下段のコンビネーション、大分板についてきました。
やはり子供は柔軟性も高く飲み込みも早い!
前日の試合にてついに3年生上級クラスで初優勝したこうた君!(写真撮れなかった💦ごめんよ💦)毎回惜しいところまで食い込んでるいましたがようやく!いやぁ長かった💦おめでとう!
同じく2年生中級クラスで初優勝のはやて君!火曜日の加美道場の稽古では毎回居残り稽古に参加して先輩達に揉まれながら必死に喰らい付いていました。努力が実ったね!おめでとう!
他に出場した子達も結果こそ残せませんでしたがみんな最後まで諦めずによく頑張っていました!大きな収穫があったと思います。次に繋げていきましょう!
同じく一般部でも型の部に初出場の谷口さん。惜しくも入賞は逃しましたが堂々と演武していました!次は審査に向けて頑張りましょう!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
前日の試合ではると君ととらのすけ君の兄弟が4位!惜しくも表彰台を逃しましたがあと一歩でしたね!初出場のかんた君も価値ある一勝!同じく初出場のゆうが君は一回戦で惜敗でしたが3位入賞の子を相手に延長まで善戦しました。必ず次につながる良い経験になったと思います!
一般部のミット稽古では力みを抜いて突きを連続で打つ練習です。私の課題でもあります💦
本日は大東市住道道場の稽古でした!
現在休会中のさらさちゃんが稽古に参加してくれました。復帰待ってるよ!
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
審査に向けて悪い箇所を徹底矯正!かっこいい型を打てる様に頑張っていきましょう!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
この日の参加者は少し少なめ。審査に向けて移動稽古と型稽古をしっかり練習しました!