
次の試合に向けて前向きに取り組んでいる谷口さん。この2、3週間でかなり上達!継続は力なりですね。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
次の試合に向けて前向きに取り組んでいる谷口さん。この2、3週間でかなり上達!継続は力なりですね。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
突きの練習いつもはワンツーですが、この日は左右ともに全身使ってしっかり打ち込む!たまには違う練習方で刺激を取り入れたいでしすね!
本日は東成区片江道場の稽古でした!
参加者が少なかったのでオレンジ帯の子も前例で基本稽古のお手本でした。
準備運動の号令担当は2年生のあんじゅちゃん。ほとんどした事がないのでまだまだですが、少しずつ出来る事を増やしていきましょう!
一般部では先日の試合で優勝🥇したソーランさんが参加していました!
ミット稽古ではスネで蹴る下段蹴りの練習。ミットを持っている私の足が痛かったです💦
本日は大東市住道道場の稽古でした!
先日入会した白帯姉弟のひよりちゃんときりと君。声も大きくいつも一生懸命です!この日は先週お休みの振替で一般部にも参加しました。お疲れ様!
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
ミット稽古はワンツーから内股蹴りの練習です。最古参で緑帯のたかあき君、力強い技を出していました!
審査に向けて型稽古もしっかり行いました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
ミット稽古では前蹴り蹴り込み練習。組手稽古では前蹴りの受けの練習をしました!組手の幅広げていこう!
一般部では先日の型試合で準優勝の谷口さんが早くも次の試合に向け動いています!素晴らしい向上心ですね👍
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
ミット稽古はワンツーから左上段回し蹴り。力まずに蹴るのがコツですね!
本日は平野区加美道場の稽古でした!
試合を終えて結果には満足出来ていない子も多かったとは思いますが、それも含めて経験。それを糧に次に繋げてほしいですね!
先週体験に来た兄弟が入会してくれました!これから一緒に頑張っていきましょう!