
一般部には昨日の試合の型の部で準優勝した谷口さんと、組手の部で3位入賞したゆうが君が参加しました!
2人とも粘り強くチャレンジし続けた成果が良い結果となって現れたと思います。早くも次を見据えてる所も素晴らしい👍
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
一般部には昨日の試合の型の部で準優勝した谷口さんと、組手の部で3位入賞したゆうが君が参加しました!
2人とも粘り強くチャレンジし続けた成果が良い結果となって現れたと思います。早くも次を見据えてる所も素晴らしい👍
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
ゆいと君が本日最後の稽古でした。稽古後は自分から型を見てほしいと言ってきたのがとても嬉しかったです。
寂しくなりますが環境が変わればまた復帰してほしいですね。頑張ってください!
本日は東成区片江道場の稽古でした!
試合翌日、早くも次の試合に向けてシフトチェンジ!居残り稽古で胴回し回転蹴り、後ろ蹴り等色々練習しました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
基本稽古でお手本をする色帯の2人。スピード、フォーム良し。何より気迫良し!白帯の後輩達に手本を示してくれています!
ミット稽古では突きの連打→バックステップ蹴りまで。どうしてもみんな得意な右の攻撃になりがち。しっかり左の蹴りも蹴れる様になりたいですね!
一般部のミット稽古は内回し蹴りの練習。身体が硬くてもある程度は蹴れるので使っていきましょう!
組手稽古ではりん君が動画を撮ってほしいと自分からリクエスト。セルフチェックは大切ですね!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
試合わ二日後に控えて今日は最終調整。後は気負わず平常心で当日を迎えましょう!
本日は平野区加美道場の稽古でした!
道場生のお友達が2名体験に来てくれました!2人とも楽しそうに練習していたので良かったです!
いよいよ試合が今週末です。居残りで組手とミットをしっかり頑張りました!
一般部ミット稽古は左の突きを中心に練習しました。突く角度や場所によって様々な種類があります。使いこなせると非常に有利ですね!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
少年部ミット稽古は下段回し蹴りの練習です。緑帯のゆうが君、腰が入った良い蹴りですね!試合に向けて仕上がってきました!
一般部では来週に試合を控えたソーランさんが参加!
ミット稽古とステップワークの練習で軽めの調整。来週はパワー全開で大暴れ期待です!