6月16日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

寺田町道場では、緑帯のそうた君と黄帯のこうせい君がリーダーシップを発揮して、道場を引っ張っていってくれています。

二人とも優等生タイプで、まじめに空手に取り組み実力もあるのですが、まだ試合では優勝したことがないので、今年は優勝を目指して、より一層頑張ってください。

6月15日 東成区片江道場一般部 空手練習

本日の片江道場の一般部の練習に、久保兄弟がお母さんと一緒に参加してくれました。

お母さんと一緒だと頑張る弟のかずとくんですが、そろそろ少年部の練習に参加した時も同じくらい頑張って欲しいものです。

毎回思うことなのですが、親子で空手をする姿は微笑ましいものなので、少しでも空手に興味のある保護者の方は、お父さんでもお母さんでも、ぜひ体験に来てみてください!

6月15日 東成区片江道場少年部 空手練習

先週体験に来てくれたみもんちゃんの友達のるりちゃんが、本日片江道場に入会してくれました。

片江道場は、他の道場に比べると女の子の参加者が多いですが、それでも男の子よりは少ないので、女の子の入会者は貴重です。

片江道場はお母さんの道場生もいてるので、将来的に女子部が盛り上がっていくと嬉しいです。

6月13日 生野区生野道場一般部 空手練習

本日の生野道場の練習に、久しぶりにはるき君が参加してくれましたが、高校三年生の彼は、受験勉強のために、今日を最後にしばらく休会します。

そんな彼に近況を聞くと、模試での大阪公立大学医学部の判定も上がったと言っていたので、来春には吉報と共に道場に復帰してくれることでしょう。

復帰時には兄弟で組手ができるように、それまでに、弟のしゅんや君を鍛えておきます。

来春の川上兄弟の対決が今から楽しみです!

6月13日 生野区生野道場少年部 空手練習

本日の生野道場少年部の練習参加者は、12人でした。

悠心会館の少年部の練習の参加人数とすれば、平均くらいで少なくないのですが、最盛期には30人を超えていたので、少し寂しい気もします。

練習場所の生野小学校の生徒数も、生野道場開設時より半減とまではいかないですが、かなり減少したので、今春からは近隣の小学校との統合のため廃校になりました。

悠心会館立ち上げ時は、生野道場と勝山道場でスタートしましたが、その勝山道場も練習場所が変更になったのをきっかけに、名称も寺田町道場に変更したので、生野道場だけが唯一の立ち上げ時からの道場になります。

なので、悠心会館発祥の地として、近隣児童の激減というマイナス要素もありますが、これから盛り上げていき、また30人以上が参加するような道場にしたいと思います。

その為にも、見学や体験に来た方やその保護者の方が、この道場に入会したい、又はさせたいと思うような指導を私も心掛けますので、道場生の皆さんも頑張ってください。

6月9日 天王寺区寺田町道場一般部 空手練習

東さんの昇段に向けて、皆んなで突きの型をしました。

りく君が通う学校が谷町にあるので、学校帰りに来るように誘っていたら、お父さんと一緒に来てくれました。

日頃なかなか会うことのないメンバーなので、折角だからと組手稽古を多くした結果、みんなバテバテでした。

前回りく君が生野道場に来てくれた時も、いつもと違うメンバーなので、ついつい組手稽古を多くしました。

そんなに激しい稽古はしないと誘っているので、結果的に前回も今回も、嘘をついてしまうことになりました。

「三度目の正直」と言いますが、次に来た時には本当に激しい稽古はしないので、これに懲りずにまた来てください。

6月8日 東成区片江道場一般部 空手練習

一般部の練習が始まる時間になっても帰ろうとしないそら君、「練習を見る」と言うので、それなら「一緒にしよう」ということで、急遽一般部の練習に参加することになりました。

そんな彼の一番の取り柄は、明るさとポジティブさで、入会した頃は、よそ見とおしゃべりが多くて、叱られることが多かったのですが、帰り際にいつも「今日、空手の練習おもしろかった」と言ってから帰っていました。

6月8日 東成区片江道場少年部 空手練習

先日入会してくれた新居兄弟が、本日から練習に参加してくれました。

みもんちゃんの友達の女の子も体験に来てくれたので、初心者が多かった本日の片江道場少年部でした。

最近は他の道場も、体験者や新規入会者が増えているのは嬉しいことですが、初心者と中上級者を一緒に指導する難しさに、悩まされている今日この頃です。