
押忍、さかきばらです。
桑津道場のパワフルツートップ? りく君&キー君💪
技は力の中に有り😆💥これからも持ち味を活かして上達していってほしいですね👍
以上、桑津道場からでした☆

生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

押忍、さかきばらです。
桑津道場のパワフルツートップ? りく君&キー君💪
技は力の中に有り😆💥これからも持ち味を活かして上達していってほしいですね👍
以上、桑津道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
誤解のないように💦だらけているのではありません、後ろで やおき君が白帯さんに立ち方の説明をしてくれているところです🤣
次は君達の出番だ👍

押忍、さかきばらです。
コンビネーションも大事ですが…
基本こそ伝えるのが難しい🤔
ごまかしが効きませんからね💦
以上、新金岡道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
コンビネーションも大事ですが…
基本こそ伝えるのが難しい🤔
ごまかしが効きませんからね💦
以上、新金岡道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
同じ蹴りでも左右それぞれ違った間合いの作り方を練習しておくことで、当て方のバリエーションが増えますね😆👍
この日は右はそのまま、左は接近戦を想定して引き足からを練習しました👊
以上、片江道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
サイドにスライドしながらの上段💥
突っ込んで圧力をかけてくる相手にも有効です😆
以上、鶴橋道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
摺り足、摺り足🐌
以上、片江道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
得意と苦手💦
ただ、どちらも現在のハナシ🙄
伸びしろしかない♪
以上、片江道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
試合が終わって、出場者の組手から意思が見えるようになった気がします🔥経験ってすごい🤔
リトルリーガーさん達は、先週に引き続き受けの練習をみっちりと💪受けが大切、最初が肝心✨
来週も受けの練習をしっかりしますよん😆
以上、新金岡道場からでした☆



押忍、さかきばらです。
型稽古もひろびろのびのび😆🙏
昇級審査にむけて頑張りましょ👊
補強稽古は4種目💪各種目後のストレッチまでキチンと🦥
強くなりたい人はお家でもやってみてくださいね🔥
以上、金岡公園道場からでした☆