
押忍、さかきばらです。
中学生は勉強や部活で忙しく週に1回しか道場に来れない人も多いですが、積み重ねにこそ価値があります👊毎回の練習に集中して取り組むことで練習の質を高めていきましょう💯
こんな練習や技がしたいなど希望があれば提案してくださいね😁
練習回数が少ないからと自信をなくす必要などありません💦
勉強も部活も空手も全てに誠を込めることで、人間力を高めてくれることに繋がります✨
以上、新金岡道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
中学生は勉強や部活で忙しく週に1回しか道場に来れない人も多いですが、積み重ねにこそ価値があります👊毎回の練習に集中して取り組むことで練習の質を高めていきましょう💯
こんな練習や技がしたいなど希望があれば提案してくださいね😁
練習回数が少ないからと自信をなくす必要などありません💦
勉強も部活も空手も全てに誠を込めることで、人間力を高めてくれることに繋がります✨
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
ゆうと先生修行ちゅー💨
ぼくも修行ちゅー💨💨
終わりはないよね🙄
土曜日クラスは幼児も多いですが元気バッチリ👍先輩達のお陰ですね、きっと😁
移動稽古は正しいカタチを意識して丁寧に行いましょう🐢
押忍、さかきばらです。
ヒットアンドアウェイ💨
型試合に向けて居残り稽古🔥
ピョンピョン🐸
🐸ンョピンョピ
今日発表してもらった目標のコーナー
『試合で勝つ🔥』
『青帯になる🔥』
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
受験の為に休会していた そうた君が、無事志望校に合格して復帰してくれました😁✨おめでとう🎉
少し会わないうちにずいぶん大きくなったようにみえるのは身体的な要因だけではきっとない🤔受験を乗り越えた自信が内面から滲み出ているように思えました🔥
中学生になっても文武両道頑張って👊
以上、鶴橋道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
はじめまして!の白帯お父さんとも初めてお会いしました😁
返事の『押忍!』が板につきすぎていて思わず『経験者ですか?』と尋ねてしまいました💨
親子揃って白帯、初々しくて憧れますね🥹
もう一度白帯からやり直しましょうかね💦
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
はじめまして!の白帯さん😁👍
白帯らしい一生懸命さが素敵です✨
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
ミットを持つのも慣れてきた🤔?
良いことですが、慣れてきた頃の油断大敵⚠️今一度お互いに気を引き締めて練習しましょう
今年の目標を決まった人から順次発表してもらっています👍
『試合で優勝する🔥』
『前屈立ちを上手に立てるようにする🔥』
『昇級審査で飛び級をする🔥』
『毎回の稽古を一生懸命がんばる🔥』
『黒帯になる🔥』(9級の子です🤣)
『さかきばらせんせいをたおす』(君に倒されたら本望や🤣)
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
この日も盛りだくさんの内容の中、良く頑張りました👊
最後に今年の目標が決まった人にみんなの前で発表してもらいました👍
『チャンピオンクラスで表彰台に乗る🔥』
『卒業旅行を目一杯楽しみ尽くす🔥』
『型と移動稽古の立ち方を丁寧に行う🔥』
『オレンジ帯チャンピオンになる🔥』
『青帯チャンピオンになる🔥』
どれも素敵な目標ですね🥹
みんなの前で勇気を持って発表したことは、きっと実現するための力になるはず✨
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
審査前なので基本稽古〜移動稽古〜形稽古の見直し👊
さな先輩は教えるのが上手🥹
女子の後輩達にカッコイイ先輩像がちゃんと受け継がれているのが嬉しかったりします✨
以上、金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
初めての昇級審査に向けて型の特訓中👊
はるま君、この日は太極1を4回練習しました💦
自信を持つには反復練習あるのみ🤔
頑張って🦥
きっと来週はあっち側かな😁