1月6日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

あけまして初稽古🐍

元気よく今年一番に道場に来たのは、はるき君&なつき君の兄弟😆大きな声で新年のご挨拶👍良い1年になりそうですね✨

まだ冬休み中の子供達ですが、休み気分からしっかり切り替えて気合いの入った動きを見せてくれていました🔥

さあ、今年もがんばっていきましょう🦥

以上、新金岡北道場からでした☆

1月2日 初稽古

押忍、さかきばらです。

あけましておめでとうございます。

私事ですが大晦日で40歳になりました🦥まだまだ迷いに迷って不惑ワクワク頑張ります🤣

こんな私ですが、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます💦

さて、この日はお正月休み中の初稽古🌄
忙しい合間を縫って参加してくださった皆様ありがとうございました🥹
良い新年のスタートを切れたのではないでしょうか💨

通常稽古は1/6から🔥
道場生の皆様、今年の目標も考えておいてくださいね👍

12月27日 東成区片江道場 一般部空手練習

押忍、さかきばらです。

おかげさまで賑やかな稽古納めとなりました✨

皆さんのおかげで今年も1年間、とても楽しませていただきました😆

黒帯も増え、一般部も賑やかになり、国際色豊かになり、女子部の組手&型試合挑戦もあり、久しぶりの全日本大会出場もあり、サンタもやってくるまでになりました🙏

来年もそれぞれの目標に向かって頑張っていきまっしょい👻

良いお年をお迎えください👊押忍

以上、片江道場からでした☆

12月26日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

堺地区の稽古納め🔥
テンション上げてくぞ!とハッパをかけるつもりが…最初の挨拶から超元気💯素晴らしいですね🥹

最近ブリッジができない子が増えたと耳にし、補強稽古でやってみましたら…全く杞憂🤣🤣🤣逆にスゴイ子もいるし💦
練習中上手くできなかった るい君も休憩時間に優しい先輩達に教えてもらってこのとーり✨未来は明るい👻

ミット稽古も、打ち込み→崩しからのコンビネーション→上段を繋げる🌀とバリエーション豊かに

移動稽古は冬休み前に新しく習ったものを復習しておきました👍

組手では蹴りだけに限定した組手も行いました💦
ミット稽古で練習したことを早速試す子や色々な技や動きに挑戦する子もおりいいね👍

来年に繋がる良い稽古納めになったと思います😆👊
良いお年を✨

以上、新金岡道場からでした☆

12月25日 堺市北区金岡公園道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

今年1年の皆さんの成長を実感した金岡道場の稽古納めでした😆

基本稽古の正拳中段突き1つとってもこのとーり👍

白帯の姉弟もこの日は大変頑張りました💯
自信に満ちた構えで写真に収まってくれました✨

練習に参加できないからとわざわざ挨拶にきてくれた中学生もおり、感心させられます🤔

来年も頑張っていきましょう🔥

以上、金岡公園道場からでした☆

12月25日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

寒さを吹き飛ばす為に、冒頭で3往復→5往復→10往復と走ってからの練習🐢💨💨💨

みんなよく頑張りました😆

休みの間もお外でしっかり遊んで身体を動かしましょう🦥

来年は上段の意識を高めていきたいですね👍

以上、金岡道場からでした☆

12月24日 東住吉区桑津道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

仲良く遊ぶのも大事な練習💯

休憩時間は楽しく遊び💨練習時間は全集中🔥

来年につながる頑張りを見せてくれました😆

新しい仲間がずいぶん増えた桑津道場、特に色帯の人には先輩としての働きを期待しています👊

以上、桑津道場からでした☆

12月23日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

寒くてもみんな元気🔥準備運動で暖房を消しても、みんなの熱気でぼくまで暖かい😆

移動稽古では白帯さんも立ち方を意識してくれるようになってきました👍

新しいことを覚えていくのも大切ですし楽しいですが、質を高めていくのも同じかそれ以上に大切だと思います🤔

そうそう、今日は殺気のない上段廻し蹴りに驚かされました💦なかなかできることじゃない…今度教えていただこう🙄

以上、新金岡北道場からでした☆