10月19日 堺市北区新金岡道場 一般部空手練習

押忍、さかきばらです。

大泉緑地もびっくり?緑がいっぱいのこのクラス🌳🌳🌳🌳🌳

審査に向けての準備もいー感じ🌲

ミット稽古では2種類の中段廻し蹴りを練習しました🌳🌲また今度もう1種類やりましょう🌳🌲🌴

適材適所🌴引き出しは多いほうがいい🌴

以上、新金岡道場からでした☆

10月19日 東成区片江道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

雨模様のこの日☔出席者はなんと3名🤣

ここぞとばかりに大人数ではできないピラニアゲーム👻コースを変えて3回しました🌀

最初から最後までアドバイスはたくさんしましたが、一度も注意することもなく👍指導しがいがあることあること🥹

楽しい1時間でした✨よく頑張ってくれました

たまには少ないのもいーね🦥

以上、片江道場からでした☆

10月19日 生野区鶴橋道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

ぎんと君、視線は真っ直ぐストレート😶

一般部の参加者5名の内3名が女性でした✨

お父さん方、いつでもお待ちしてます😆

⚠️来週の鶴橋道場は練習場所が『生野JJ』様に変更となります💦お間違えないようお願いします🙏

以上、鶴橋道場からでした☆

10月18日 東成区片江道場一般部 空手練習

押忍、さかきばらです。

韓さんは10人組手の予想練習、エリックさんはえらく張り切っていました😂

ラテンのノリ?リズム?でファンタスティックね😆🏝️

ミット稽古も三者三様👍

金曜レギュラーメンバーの そうた君に『早く昇段審査受けたい?』と尋ねたら目を輝かせて『うん!』と答えてくれました🤔頼もしいことです💯

お手本になるような昇段審査見せないとですね💦

頑張ります🙄

以上、片江道場からでした☆

10月18日 東成区片江道場少年部 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日は いつき君の妹ちゃんが体験で参加してくれました😆とても上手に元気よく頑張ってくれていました👍

一生懸命取り組む姿は本当に美しいですね✨

まずは自分のできる事を一生懸命する…上手いとか下手とかはその後のハナシ🌀

気が抜けて注意されている先輩は反省してくださいね😑

以上、片江道場からでした☆

10月17日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日は事故も無いのに練習前にお巡りさんが🙄💦

なんかバレたんか?と、ざわつき出す子供達と僕🙄💦💦

日没が早くなる時期なので交通事故に気をつけてのお話をしにきてくれたのでした💦あーよかった🤣

空手をしているのですから、周りに注意を払って自分の身は自分で守りましょう💪練習中と一緒ですね😁

審査に向けて型を帯びごとで🔥反復練習の大切さですね🦥

補強稽古ではコンパクトにクルクル回る練習を👍

ゆうせい君、練習後の掃除を手伝ってくれました🥹ありがと

以上、新金岡道場からでした☆

10月16日 堺市北区金岡公園道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

昇段審査まで1ヶ月を切りました💦

堺地区からは先野さんが受審されます🔥

十人組手ではダメージを受けない戦い方が重要となってきますので、試合とは少し違った上手さが必要となってきます🤔

昇段審査の独特な緊張感に呑まれないように、しっかり僕も準備して臨みたいと思います🦥

頑張りましょう👻

以上、金岡公園道場からでした☆

10月16日 堺市北区金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日の締めの組手🙄

動きの連動、及び連動を可能にする軸の安定は大切ですよね👍

最近はふにゃふにゃ組手で練習しています🦥

特に良かったのは えいた君🤔どんな相手にも粘り強く自分の組手ができるようになってきました✨

以上、金岡道場からでした☆