
室谷そうじろう君、惜しくも2回戦敗退。突きと上段蹴りは良く出ていました。惜しかった!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
室谷そうじろう君、惜しくも2回戦敗退。突きと上段蹴りは良く出ていました。惜しかった!
上田こうせい君、2回戦も危なげなく突破!
室谷そうじろう君、初参加の試合で一回戦突破!おめでとう!
中谷りいち君、華麗なステップで2回戦突破!
平山そうた君、惜しくも一回戦敗退。しかし試合に出場し続けるチャレンジ精神は素晴らしい!
上田こうせい君、技あり2回合わせ一本で一回戦突破!
秋吉ふうや君、惜しくも一回戦敗退。しかし最後まで諦めず頑張っていました!
上条はるひ君、延長戦の末惜しくも一回戦敗退。次回に繋げましょう!
秋吉りく君、一回戦敗退。しかし最後まで諦めずに頑張っていました!
押忍、さかきばらです。
去る7月25日舞洲アリーナにて、中村道場様主催の「極真グランプリ」と「全日本選手権大会」が開催されました。
悠心会館からは22名がエントリーしました。本番に向けて各々が稽古を重ね、無事に大会当日を向かえることができました。
入賞者は…
【極真グランプリ】
☆阿部太陽⇒幼年初級の部で優勝!
☆平良梨亜⇒中学生女子新人戦で3位!
道場の組手よりも覚悟が感じられました!
【全日本選手権大会】
☆阿部朝陽⇒小学3年生重量級で3位!
☆永岡師範代⇒壮年部40〜44歳以下軽量級で優勝!
☆ワタクシ(榊原)⇒壮年部35〜39歳の部で準優勝…
試合中に甘さがあったと猛省しています。普段の稽古への取り組み方から見直します…
今回は出場者数が多かった事もあり「極真グランプリ」においては、残念ながら我々が試合を見れなかった出場者もいました。
保護者の方でお子様の試合動画をお持ちの方は、動画を指導員まで送っていただければアドバイスさせていただきます。
今回は初めて試合に挑戦する人が半数とフレッシュな顔ぶれでした。初めての試合で「入賞まであと一歩だった人」「見事初勝利を手にした人」「残念ながら1回戦で負けてしまった人」と結果はそれぞれ違いますが、試合本番という非日常を存分に堪能したのではないでしょうか。