上田こうせい君準決勝突破!決勝進出!
9月21日 東住吉区桑津道場 空手練習
押忍、さかきばらです。
月曜日が祝日で休み&試合前ということもあり、大賑わいでした。
試合に出場する選手は勿論、出場しない道場生にも良い刺激になったのではないでしょうか。
9月4日 堺市北区新金岡道場少年部 空手練習
押忍、さかきばらです。
久しぶりに…やっちまった!
※写真を撮り忘れました
8月5日 生野区勝山道場少年部 空手練習
白帯のみんなも色帯の先輩に負けずに頑張っています。
先輩も後輩もお互いに切磋琢磨して、強くなることを願っています。
憧れの先輩に近付こうと頑張る後輩、後輩には負けてなるものかと頑張る先輩! そんな理想的な関係が結ばれるといいですね。
異年齢の仲間と共に学ぶ空手道場には、小学校や幼稚園にはない良さがあると思います。
6月26日 東成区片江道場 空手練習
久保兄弟の肘打ちですが、さすがお兄ちゃんのかずや君はカッコよく決まってますね。
幼少期の兄弟は、弟が兄のマネをすることが多いので、弟のかずと君もお兄ちゃんを見習って頑張ってください!
6月24日 生野区勝山道場少年部 空手練習
勝山道場の練習場所が、本日からスタジオFAMFAMに変更になりました。
写真で見るよりは、少し狭かったですが、綺麗で鏡もあって、空手の練習にはもってこいです。
道場生の皆さんは、鏡を見て、姿勢や技のフォームなど、日頃チェック出来ていないことも、しっかりチェックして、修正してください。
6月21日 生野区生野道場少年部 空手練習
山本3姉弟の長女のりおなちゃんはクールな性格で、道場では感情を表に出すことはあまりなく、淡々とと稽古をこなします。
クールなのもいいですが、たまには闘志を剥き出しにすると、一皮むけるかと思います。
3姉弟と書きましたが、それは空手をやっている子達だけのことで、一番下には妹もいるので、本当は兄弟姉妹は4人になります。
なので、4人で空手を頑張っている姿を、早く見たいものです。
6月18日 東成区今里道場一般部 空手練習
押忍、さかきばらです。
この日は黒帯3人で組手の中心のメニューを行いました。やはり時には痛くて辛い稽古も必要ですね…締めのスタミナ稽古後に撮った永岡師範代の姿が練習内容を物語っています。ヤラセなしです。
6月11日 東成区今里道場一般部 空手練習
押忍、さかきばらです。
この日は一般部らしく?石川さんと奥田さんが参加されました。私と永岡師範代と奥田さんが7月の試合に出場する事もあり熱の入った稽古になりました。私は反省点の山でしたが…
その1つは写真の撮り忘れ…
6月7日 生野区生野道場 空手練習
6年生のりおん君と、5年生のかいむ君は学年は違いますが、良いライバルだと思います。
りおん君は入賞の経験があり、かいむ君は優勝も含めて何度か入賞しているので、実績ではかいむ君が一歩リードしています。
道場で顔を合わす回数はあまり多くないし、学年も違うので、本人達はあまりお互いにライバル意識はないかもしれませんが、私はライバルだと思っています。
以前も書きましたが、空手が上達するには、ライバルの存在があった方が有利だと思います。。
人間は、実力が拮抗しいても、自分より少しでも劣っている相手はライバル視せずに、能力や実力が上の人間をライバル視する傾向があるので、ライバルを作ることによって、自然と今より上を目指すことになるので、他の道場生の皆さんも、是非、道場でライバルを見つけてください