
本日の練習は大東市北住道道場です。
道場にはいろんな子がいます。空手が好きな子もいれば嫌いな子もいます。どうすれば空手の面白さを伝えられるか?難しいテーマです。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日の練習は大東市北住道道場です。
道場にはいろんな子がいます。空手が好きな子もいれば嫌いな子もいます。どうすれば空手の面白さを伝えられるか?難しいテーマです。
本日の練習は大東市住道道場です。
組手稽古は突きだけの組手を多目に行いました。突く際も受ける際も構えや体幹、膝を柔軟に使うことに重点を置いて練習しました。
本日の練習は大東市北住道道場です。
不覚にも撮影を忘れました。今日は子供達の集中力が散漫。どうすれば高い集中力を持続させれるか?課題です。
本日の練習は大東市住道道場です。
組手稽古のワンショット。闘争心むき出しの良い写真が撮れました!
本日の練習は大東市北住道道場です。
飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、回りません。
本日の練習は大東市住道道場です。
今日の一般部は木村さん親子1組。皆さんも是非親子で空手始めてみてください!
本日の練習は大東市北住道道場です。
今日はいつもに比べて参加者も多かったです。その為か程よい緊張感がありました。やはり周りの目は大事ですね。
本日の練習は大東市住道道場
2月から塾の時間の関係で5年生の子が一般部に参加します。塾終わってお弁当食べて空手。頑張ってますねー!お弁当作ってくれたお母さんにも感謝しましょう。
本日の練習は大東市北住道道場
迂闊にも写真を撮り忘れました。一名体調不良で欠席でしたので参加者は2名。少ないと寂しいですが良く目が行き届きます。練習している方は気が抜けないので大変でしょうが。
本日の練習は大東市住道道場
インフルエンザが流行っています。しっかり手洗いうがい。あとは空手で体力付けて菌を撃退しましょう!