
一般部では久しぶりに後ろ蹴りの練習!参加していた子供達も楽しそうでした(^^)
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
一般部では久しぶりに後ろ蹴りの練習!参加していた子供達も楽しそうでした(^^)
本日は大東市住道道場の稽古でした!
住道道場も明日の審査に向けて最終調整です!
一般部でも同じ中段回し蹴りの練習と久しぶりにラッシュで前に圧力を掛ける練習!お疲れ様でした!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
ミットでは蹴りの中でも基本となる中段回し蹴りの練習をしっかり行いました。
膝をしっかり抱え込んで全身を使って蹴りましょう!
一般部でも同じく後ろ回し蹴りの練習を行いました!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
ミット稽古では後ろ回し蹴りの練習。身体を大きく使ってしっかり一回転!早速組手で使っている子もいました。
一般部の指導は館長にお任せし私も稽古に参加。
ミット稽古では角度を付けた下段回し蹴り。館長の的確なアドバイスによりソーランさんみるみる威力爆増!
ミットを持つ私の足も悲鳴を上げておりました💦
本日一日ありがとうございました!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
久しぶりにスペシャルゲスト大野館長にお越しいただきました!
せっかくなので型をみっちり!からの組手では蹴りに対してカウンターの練習!私は横でちびっ子のお相手(^^)
一日でみんなレベルアップしてくれた事でしょう!来週から活かしてください!
この日の一般部は珍しく成人の参加者0。高校生のとうや君が来るまでは帯を結んで長くした大縄跳びで体力強化(?)
残りの時間で審査に向けて型と移動稽古を中心に練習しました!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
この日はいつもの部屋より一回り狭い特別会議室。審査も近いしあまり動き回れるスペースも無いので移動稽古中心の内容に。
型や移動稽古は退屈かもしれませんが身体の使い方や歩法を学ぶには良い稽古方🙆組手に活かせる部分も多くあります。
目的意識を持って稽古に臨みましょう!