
練習風景を撮り忘れたので、帰りのエレベーターで記念撮影!
仲が良さそうでいい写真が撮れました。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
練習風景を撮り忘れたので、帰りのエレベーターで記念撮影!
仲が良さそうでいい写真が撮れました。
久しぶりに住道道場に指導に行きましたが、知らない道場生も数人いました。
たまに違う道場に行くのも、刺激があって良いですね。
一般部でも少年部と同じ内容の練習。11/2の審査に向けて意欲的なかたよし君。しっかり組手での地力を上げていきたいですね!頑張っていきましょう!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
ミット稽古では構えやフォームなど基礎は押さえつつ、突きも蹴りも自由に出して練習しました。特に上級者はコンビネーションやリズムなど自分で考えてる力も付けてほしいですね!
一般部のミット稽古は左右の内股蹴りの練習です。蹴る際には重心が浮かないのと身体が開かない様に気をつけたいですね
本日は大東市住道道場の稽古でした!
少年部では最近ステップの強化に取り組み中。出来れば組手の幅がかなり広がります。是非自主練もしてください(^^)
一般部でもミット稽古多め。内股蹴りから下突きのクイックなどなど、、組手でも使っていきましょう!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
少年部では、明日の試合向けてミット稽古と組手稽古を多く行いました!最終調整お疲れ様です!明日は頑張ってください!
一般部には来週に試合を控えたかいせい君が、しゅん先輩と試合形式の組手を休憩挟んで3回戦行いました!課題も多いが収穫も有り。本番に向けていい経験です!
本日は大東市住道道場の稽古でした!
少年部ミット稽古は横蹴りの練習です。本当は後ろ回し蹴りまで繋げたいのですが、先ずはしっかり強い横蹴りを蹴れる様になりましょう!