7月10日 大東市住道道場 空手練習 

本日は大東市住道道場の稽古でした。

住道道場からは3名が審査を受けました。
1年生10級のとうま君は久々の審査です。基本稽古も型も技は上手なのですが、型の順番を覚えるのは少し苦手な様です。逆に言えばそれが克服できれば伸び代は素晴らしいので頑張りましょう!
2年生白帯のつばさ君は初の審査です。
練習熱心な努力家なので型も間違える事なくこなし合格したした!組手の実力も飛躍的に向上しており、これからが楽しみです!
とうま君のお兄ちゃんのたくま君は用事で途中参加なので、続きは来週の稽古に持ち越し。頑張ってください!

6月19日 大東市住道道場 空手練習

本日は大東市住道道場の稽古でした。

この6月からつばさ君のお父さんが入会してくださいました!つばさ君もいつもよりテンション高く嬉しそうにお父さんの分厚い胸板に突きを打ち込んでおりました。微笑ましい光景ですね。

5月1日 大東市住道道場 空手練習

いつもお世話になっているアクロスが宣言下のため使用できないので、近くのダズンスタジオをお借りして練習しました。大きな鏡があるので基本稽古や型等では自分で細部までチェックする事が出来ます。

また、大きなマットもあったので普段あまりやる事のない胴回し回転蹴りの練習に子供達は大盛り上がりでした。