
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
体調不良により先日の審査に参加出来なかったかいせい君。この日は少年部、一般部に参加して審査を行いました。最近集中力が増してきて一皮剥けた様子!組手でも得意の上段蹴りで技あり!この調子ですね!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
体調不良により先日の審査に参加出来なかったかいせい君。この日は少年部、一般部に参加して審査を行いました。最近集中力が増してきて一皮剥けた様子!組手でも得意の上段蹴りで技あり!この調子ですね!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
週末の審査に向けて居残り稽古のそうた君。前回の審査では飛び級しました。今回も飛び級目指して頑張ってほしいですね!
一般部にはかいせい君が参加。この日は最後まで集中出来ていました!その気持ちを忘れずに審査に挑んでいきましょう!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
審査に向けて最終調整!ミット稽古は無しにして基本、移動稽古、型をしっかり行いました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
先日お友達が入会してついに先輩になったいくと君。柔軟で上段回し蹴りが得意!良きお手本としてこれからも頑張っていきましょう!
一般部も少年部同様移動と型を多く行いました。4級(緑帯)からは採点基準も厳しくなります。普段の稽古での積み重ねが大事です!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
移動稽古、型稽古を重点的に行いました。審査に向けて完成度を上げていきましょう!
一般部には白帯のらいき君しゅんき君の兄弟が振替の代わりで参加しました。審査目指して頑張りましょう!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
ミット稽古では久しぶりにクイックの練習です。難しいですが決まれば爽快!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
ミット稽古では組手でも多用する中段回し蹴りの練習をしました。基本的な技で角度や膝先の振りが大切です。
白帯の子達は受けも練習しました。しっかり覚えておいてください!