


本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
ミットでは突きから膝蹴りのコンビネーションの練習です。みんな上手くなってきましたがガードが下がる子が多いです。組手でも積極的に使っていきましょう!
審査に向けて移動稽古と型稽古もおこないました。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
ミットでは突きから膝蹴りのコンビネーションの練習です。みんな上手くなってきましたがガードが下がる子が多いです。組手でも積極的に使っていきましょう!
審査に向けて移動稽古と型稽古もおこないました。
一般部では高橋1級が撃砕小の型を習得中です!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
幼児の白帯トリオ、審査に向けて型を特訓中!さぁ間に合うかな?組手では受け返しも頑張って覚えました!
一般部の参加者は木村さんお一人だけ。ご本人希望で安三と最破の型を重点的に行いました!お疲れ様です!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
ミット稽古では左右下突きの練習。年少コンビも大分良い突き出る様になってきました👍負けるな一年生コンビ!
組手稽古では下段ブロック→下段反撃の約束組手。私も稽古してます。
一般部には高橋さんが今年初の稽古でした。約3週間ぶりの稽古でしたが技のキレは健在!去年に続き試合にもチャレンジしたいとの頼もしい目標!私も負けてはいられません💦
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
ミット稽古では大きく踏み出してからの中段回し蹴りの練習!かなり強く蹴れる様になってきました!
審査に向けて型と移動稽古も行いましたがこちらはまだまだ💦審査までにしっかり完成度高めていきましょう!
一般部の谷口さん。基本稽古での技のキレが去年よりもだいぶ向上してきました。基本稽古の良い箇所は移動稽古や型にも反映きていきますのでその調子で頑張っていきましょう!
本日は東大阪市吉田道場の本年初稽古でした!
この日のテーマはガードです。ミットでも組手でもガードの手が下がる子が非常に多いです。しっかり修正していきレベルアップを図りましたょう!
一般部では谷口さんの希望で型と移動稽古を多めに行いました。次の審査に向けてしっかり準備していきましょう!