
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
一般部では高橋さんが参加。1級の課題型である撃砕大の習得に向けて精進しておられました!お疲れ様です!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
一般部では高橋さんが参加。1級の課題型である撃砕大の習得に向けて精進しておられました!お疲れ様です!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
少年部の補強稽古では久しぶりに綱引きをしました。余程楽しかったのか休憩時間もやっていました(^^)
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
2年生のしょうま君。体格は小柄ですが、その分素早い動きが得意です。今日はお兄ちゃんにミットを持ってもらって頑張っていました!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
白帯のりゅうせい君としょうま君兄弟。7月の初審査に向けて頑張っていました!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
1級で一番先輩でもあるひろと君。この日は基本稽古の際に前に居る後輩の子にアドバイスをしてあげていました。さすが!素晴らしい!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
補強稽古では久しぶりに手押し車を行いました!楽しくパンチ力UPです。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
白帯のみなと君、初めての認定状と新しい帯に凄く嬉しそうでした。こちらも嬉しくなります(^^)
また一般部には住道道場の木村さん親子が出稽古に来てくれました。とうや君はミットでは突きの強化。
お疲れ様でした!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
そうし君、ゆうが君の2名に新しい帯と6級の認定状を渡しました。
この日の稽古は新しい型、平安3を頑張って覚えました。忘れんといてや〜。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
ミット稽古では、左の突きから右下段の練習。組手稽古ではそのコンビネーションを実際に使っての練習をしました。みんな上手く出来たかな?
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
この日はみなと君の初の昇級審査。見ていて分かるくらい緊張しているのが伝わります。
そんな中で型も間違わずに最後までやり遂げました!
組手では友達のりゅうせい君と好勝負。引き分けでした。
最後までお疲れ様です!