10月4日 東大阪市吉田道場 空手練習

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。

今日から吉田道場は本来の練習場所である吉田住宅第一集会所に戻ってきました!
久しぶりに復帰する子供もいますので、賑やかで道場の雰囲気も良いです。
引き続き感染症対策を徹底して使わせて頂きます!

9月27日 東大阪市吉田道場 空手練習

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。

どちらがより強く相手の帯を結べるかの勝負だそうです。
帯もしっかり結べて握力も鍛えられるまさに一石二鳥ですね!本人達はそんな事考えてもいないでしょうが。
実に楽しそうに遊んで、、もとい稽古しておりました。

9月13日 東大阪市吉田道場 空手練習

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。

先日は初めての審査も合格し、徐々に強くなってきたはると君。
今日は同学年の先輩、ひろと君が来ていたので組手で胸を借りていました。
後輩は全力で先輩に向かって行き、先輩は後輩を痛め付ける事無く技の精度を高めて行く。良いですね。
はると君も先輩に追いつける様に頑張りましょう!

9月6日 東大阪市吉田道場 空手練習

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。

はると君の弟のゆうと君が3歳児モニター体験で入会してくれました!
3歳だと空手を続けれるか親御さんも心配だと思います。悠心会館では3歳児は3ヶ月間の無料モニターがありますので、迷っておられる方は是非!
ゆうと君、お兄ちゃんや先輩の真似をして頑張っていました!

8月2日 東大阪市吉田道場 空手練習

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。

願いも虚しくまたしても意味も保証も無い宣言再開となりました。
しかし文句を言っても始まらないので前を向いて行くだけです。
吉田道場は使用出来なくなりましたが、幸い英田道場をお借りさせて頂ける事になりましたので、8月はそちらで練習します。本当に有難い限りです。感染症対策を徹底して使用させて頂きます。
さらに今日は2年生と1年生の男の子2名の体験がありました。2人とも元気よく楽しそうに練習してくれました!入会お待ちしております!

7月26日 東大阪市吉田道場 空手練習

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。

3年生のまいちゃんはどんな練習も一生懸命に取り組む頑張り屋さんです。
この日は途中から体調不良で休憩していましたが、最後の組手稽古は自分から戻ってきました。偉い!
しかし最近は厳しい暑さなので無理は禁物。皆様体調には十分気をつけて頑張りましょう!

7月19日 東大阪市吉田道場 空手練習

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。

この日は白帯のはると君が審査でした。
いつもは優等生の彼ですが、初めての審査に緊張したのか本来の力が出せていませんでした。
私も初審査でガチガチになったのをつい思い出してしまいました💦
何事も経験です。次に活かしましょう!