
本日の稽古は東大阪市の吉田道場です。
お姉ちゃんと参加している年中(4歳)の男の子がいるのですが、本日は少し調子が悪かった(?)様で少々強めに怒って泣かしてしまいました。子供も実に様々でどれだけ怒られても顔色一つ変えない強メンタルな子もいれば、少し注意しただけで泣いてしまう繊細な子もいます。その辺は個性なので柔軟に対応していかねばなりません。
しかし今日は「悪い事をしたから怒られたんだよ」とちゃんと説明すればカムバックも早かったです。やはり個人に合わせた柔軟な対応が必要ですね。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日の稽古は東大阪市の吉田道場です。
お姉ちゃんと参加している年中(4歳)の男の子がいるのですが、本日は少し調子が悪かった(?)様で少々強めに怒って泣かしてしまいました。子供も実に様々でどれだけ怒られても顔色一つ変えない強メンタルな子もいれば、少し注意しただけで泣いてしまう繊細な子もいます。その辺は個性なので柔軟に対応していかねばなりません。
しかし今日は「悪い事をしたから怒られたんだよ」とちゃんと説明すればカムバックも早かったです。やはり個人に合わせた柔軟な対応が必要ですね。
本日の稽古は東大阪市の吉田道場です。
指導に熱が入り過ぎたせいか写真を撮り忘れてしまいました。本日空手経験者の男の子に入会して頂けたので嬉しいです。経験者だけあって良い動きをしています。先輩達も追いつかれない様に危機感を持って稽古に臨んでもらいたいものです。
本日の稽古は東大阪市の吉田道場です。
今日はこの道場で久しぶりの体験者が来てくれました。既存の道場生のご父兄の紹介です。ありがとうございます。
空手の経験者でミットをさせても良い突き蹴りを見せてくれました。勝手に期待が高まります。
空手は個人競技ではありますが、厳しい練習の時にはやはり友達が居た方が励みにもなりますし楽しいです。皆さんも是非お友達を連れてください。
本日の稽古は東大阪市吉田道場です。
前半の部はラダートレーニングを多めに。簡単なメニューをきっちり出来るまでこなしました。何事も段階的に。最後はちゃんとスピードをつけて出来る様になりました。
後半の部は5年生の子2人だけだったのでこの機会に移動稽古と型稽古を多めに。細部まで丁寧に。大分上手くなりましたがそれを是非継続して出来る様になって欲しいです。
本日の稽古は東大阪市吉田道場です。
ようやく稽古再開!心なしか皆テンションが高かった気がします(中には泣いている子もいましたが💦)
日常生活に戻っていく訳ですが、当然ウィルスが消えた訳ではありません。今まで以上に感染予防は大事になります。まずは自分から。そして周囲に。意識改革を徹底して行っていきたいと思います。
本日の練習は東大阪市吉田道場です。
参加者が少なかったので、移動稽古を丁寧に行いました。人数が多いとどうしても一人一人の細かいところまでは修正出来ない事もあります。こういう機会にレベルUPしてもらいましょう。
本日の練習は東大阪市吉田道場です。
今日のミット稽古はハンドミットを持っての中段回し蹴りの練習です。普通のミットに飽きているのかこのハンドミット、みんな喜びます。理由はどうであれ楽しく練習してもらうのは良いことです。楽しむ所は楽しみ、締めるべき所は締める。そんな指導を目指していきます。
本日の練習は東大阪市吉田道場です。
今まで組手で敵わなかった相手に善戦する。子供達のそんな成長を見た時は嬉しいです。その事を褒めてあげたら本人も喜んでくれました。追いつかれた子もうかうかしていられません。抜きつ抜かれつのライバル関係。良いですね!
本日の練習は東大阪市吉田道場です。
写真撮り忘れました💦今日は2名審査でした。緊張したのかいつもは出来ている型を間違ってしまいました。いつもの練習で緊張感を持って臨めば試合や審査にも強くなります。頑張りましょう!
本日の練習は東大阪市吉田道場です。
練習中のカメラ目線は禁止ですよ〜