
一般部には昨日の試合で準優勝した高橋一級が参加されました!得意の前蹴りは光っていましたが、もう少し内股蹴りが欲しかったところ。そんなわけで一般部でも内股蹴りをしっかり練習しました!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
一般部には昨日の試合で準優勝した高橋一級が参加されました!得意の前蹴りは光っていましたが、もう少し内股蹴りが欲しかったところ。そんなわけで一般部でも内股蹴りをしっかり練習しました!
本日は東大阪市吉田道場の稽古です!
昨日の試合で3位入賞のはると君。内股蹴りがとても有効に使えていました。感覚を忘れる前にしっかり練習!
弟のとらのすけ君と共に次回の試合に向けて気合いっぱいです!
少年部から引き続き一般部に参加のかいせい君。移動稽古と型稽古の審査を行いました。審査終了後も最後の組手まで参加!お疲れ様でした!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
体調不良により先日の審査に参加出来なかったかいせい君。この日は少年部、一般部に参加して審査を行いました。最近集中力が増してきて一皮剥けた様子!組手でも得意の上段蹴りで技あり!この調子ですね!
一般部には白帯のらいき君しゅんき君の兄弟が振替の代わりで参加しました。審査目指して頑張りましょう!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
ミット稽古では久しぶりにクイックの練習です。難しいですが決まれば爽快!
一般部のミット稽古では久しぶりに後ろ回し蹴りの練習をしました。
審査に向けて型の練習もバッチリです!お疲れ様でした!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
ひろと先輩の膝蹴りをしっかり受け止めるゆうが君。体だけでなく精神面でもだいぶ打たれ強くなってきましたね!
久しぶりの昇級審査に向けて良い感じです!
一般部は少年部からの参加組みが多くて賑やかでした!
試合を控えた人もいるのでミット稽古ではラッシュで追い込みの練習です!お疲れ様です!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
少年部ミット稽古は下突きの練習です!このルールでボディを効かせる技術は必須ですね!しっかり習得していきましょう!