
本日の片江道場に、小学生と幼児の姉弟が体験に来てくれました。
2人とも最後まで頑張って、練習に参加してくれました。
入会してくれるといいですね。

生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。

本日の片江道場に、小学生と幼児の姉弟が体験に来てくれました。
2人とも最後まで頑張って、練習に参加してくれました。
入会してくれるといいですね。

押忍、
珍しい参加者が2人😆😆
盛り上がりますね🔥🔥
以上、片江道場からでした☆

押忍、さかきばらです。
この日は妹ちゃんズが体験参加してくれました😆
以上、片江道場からでした☆

本日は東成区片江道場の稽古でした!
しょうた君が出稽古で参加してくれました。普段は慣れない体操の号令をお願いしました。声も大きくていい感じ👍少しずつ出来る事を増やしていきましょう!

押忍、さかきばらです。
移動稽古を気合い入れてやりました😆
ふにゃふにゃ組手もね🪼
以上、片江道場からでした☆

本日は東成区片江道場の稽古でした!
同学年のいとこ同士。ライバルの居る環境はいいですね!お互い切磋琢磨して頑張っていきましょう!

押忍、さかきばらです。
大会に向けて、試合形式で真剣勝負👊
最後はスタミナ稽古で一緒に締めました😆🔥
頑張りにこちらが勇気をいただけます🙏

押忍、さかきばらです。
二組に分かれて型稽古🥋
ピタッと決めを作れるところは流石中級者😆👍
以上、片江道場からでした☆

本日の片江道場一般部は、女性の参加者しかいなかったので、演武会の型の練習をすることにしました。
皆さんの希望を聞いて演じる型は安三に決めましたので、女子部の方は今から練習しておいてください。

道場によって、道場生たちの稽古前の態度が全然違います。
静寂とまではいかないですが、稽古が始まるまで殆ど話し声も聞こえない道場もあれば、鬼ごっこやドッジボールをして賑やかに遊んでいる同士もあります。
賑やかな道場は、道場生の仲が良いことが多いです。
道場に仲良しごっこをしに来てる訳ではありませんが、やはり道場生の仲は良い方が好ましいので、何か考えないといけませんね。